よのすけロングステイ雑記

2006/03/19(日)23:31

猫がいなくなった?

よのすけが、今のアパートに住むようになって2ヵ月半、ここの敷地をテリトリーとしている猫が2匹いました。この、2匹は親子なのか、そっくりですが、少し大きさが違います。 いつも、首につけた鈴をチリチリ鳴らしながら庭を歩いたり、写真のように長い時間庭の隅の枯れ草の中で昼寝をしています。 飼い猫のようですが、ほとんど、ご自宅にはお帰りにならないようでして、朝、よのすけが庭に出て電機カミソリをビ~ンといわせながら、草むらに近づくと既にいますし。日中も車で帰ってくると2匹で遊んでいたのを止めて、そそくさとどこかに行ってしまいます。 最初は、よのすけの姿を見るたびに、さっさと逃げていましたが、最近では慣れてきたようで、近寄っては来ませんが、逃げて行かなくなりました。 ちょっと、手懐けてみようかと思っていた矢先でしたが、いなくなりました。 3日ほど前、我アパートの前の家の人が引っ越して行きました。その時、そこの奥さんが何か家の周りで一生懸命ペットの名前を呼んでいましたから、あの猫がきっとそうだったのですね。前の家の猫だったようです。 前の家ですが、1ヶ月半ぐらい前から、「For sale 」の看板が出ていて、見事売れました。しかし、すんごく、オンボロな家ですが・・・・・よく買い手が付きましたね。 まあ、ここの人たちは、古いことはあまり気にしないようです、中古車の値段も下がりませんし、フリマでもあんなもの売れるわけが無いと思うようなガラクタでも、結構売れています。日本人とはこの辺、大きな感覚の相違があると思います。 で、引っ越して行ったら、あたりまえのように猫が来なくなりました。・・・・・寂しいじゃないですか。 しかし、てきと~な飼い方をしていたんですね~。食事だけ与えて後は外出自由、でも、気ままで自由な猫にとってはそれが一番良い飼い方でしょうから、悪くは言えませんね。 とすると、猫を飼うということは犬を飼うより数段手間いらずということですね。 自分自身の世話で手一杯な、よのすけに最適かも知れませんね、  猫、飼おうかな・・・・・・と思ったら。 今日の夕方、庭からチリチリという音がするじゃないですか、おおっ、戻って来たかと、庭を覗いたら1匹ですけどいました。 どうしたのでしょうか、引越し先が案外近い?   それとも、逃げて来た?    それとも、1匹はもともと別の家の飼い猫だったのでしょうか????? 真相は分かりませんが、これからも庭で遊んで行くのでしょうか。今度餌を置いてみようかな。 話は、変わりますがWBCですが、さすがに今回は日本が韓国に勝ちましたね、日本は正に3度目の正直ということですね。韓国はお疲れ様でした。 日本は後一つガンバれるかな。 本日の最高気温予報値 35℃、 14:30の室内気温 32℃、 湿度 39%  晴れ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る