|
カテゴリ:My Thoughts
高校2年の冬休みにタバコを吸ってみた。
重ねるうちに、 「別においしくないなあ。」 「部屋が臭うし、壁が汚れるなあ。」 「灰って、机の周りに散らかるよなあ。」 「体にいいことなんにも無いよなあ。」 なんて冷静になっちゃって、 習慣になる前に吸わなくなった よりみちです。 こんばんは。 . . . . . . . . . 学生時代なんかは、徹夜でマージャンなんかしてね、 他のメンバーはほとんど喫煙するから慣れっこで。 だから周りが吸う分には構わないんだけどね。 あれ? でも、これまで付き合ったコは誰も吸わなかったなあ。 一人を除いて。 (それがよりによって未成年だけど、笑) . . . . . . なんて、こんなこと考えたきっかけは、これ。 最近、名古屋駅周辺の道路に設けられた道路標示。 市内のいくつかの繁華街が条例で指定された。 . . . . . 個人的には 歩きタバコそのものは、まあどちらでもいいんだけど、 その吸い方や始末が問題。 ポイ捨ては論外だね。 知り合いでもそれだけでかなり気持ちに一線を引いちゃう。 偏見だけど、 女の子ならその時点で「圏外」になる感じ(笑) 一番気になるのは タバコを持ったその手の行き場。 腕を下ろした高さって、 小さな子どもの視線に当たるよね。 込み合う場所はもちろんのこと、 さほど人通りが多くなくても 子どもは計算なく急に動いたりするから心配になる。 . . . . . . . あとね、 「吸うなら吸え! 吸わないなら吸うな!」 って思う。 (あたりまえ^^;) 「やめたいんだけど、やめられない」って感覚がわからないんだ。 吸うのなら気持ちよく吸えばいいじゃん。 そして、やめるのならさっさとやめればいいじゃん。 「タバコを吸う」という結果に至るためにはさ、 ・タバコを買う ・ライターを買う(手に入れる) ・タバコを持ち歩く ・火をつける みたいに、いくつもの工程があるわけじゃん。 このどれかで止めればいいわけで、 「ついつい」、って感覚が理解出来ない。 まあ、本人は切実なのかもしれないけど、 迷ったり、自分を責めてる方がよっぽど体によくないよね(笑) . . . これはお酒も一緒。 飲むのなら気持ちよく飲めばいい。 飲まない方がいいと思うなら、さっさとやめればいい。 . . . . . . 僕の性格が、 「やったほうがいい / やめたほうがいい」よりも、 「やりたい / やめたい」で決めて行動する人だからかもしれないけどね。 だから倫理観が薄いのか?(爆) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|