153890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

みどりの果敢な北京生活(避難訓練版) 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月13日
XML
カテゴリ:観光地・博物館
 北京から列車に乗って3時間、「宣化站」下車。その後はタクシーで「下八里村遼代壁画墓群」へ。運ちゃんにどのくらいかかるんですかと聞いたら「十数分」と言ったんだけど、運ちゃんは行ったことがなくて、途中迷ってたな。

senka1

 で、無事到着したら、門が閉まってる。もしかして休み?横に「旅游局」の電話番号があったので、かけてみると「打錯了」(かけ間違いだ)。その後、隣の家の人が出てきて、「門をたたけば人が出てくる」と教えてくれて、わしらガンガンガンガン門をたたく。中からじいさんが「開けるから叩くな」と開けてくれた。

 入場料50元。子ども料金なし。故宮だって 60元なのに、高すぎるじゃろ。「子どもの分安くして」と言ったけど、入口にはっきり50元って書いてある。値切れなかった。

 中は広くなくて、こんな感じ。
sen2

sen4


 お墓の中は写真撮影禁止だけど、ネットから拾ってきた。
sen3

sen5

 壁画が有名なんだが、1000年前のを修正していないという。いや、信じられない。一部きれいすぎる。中は寒くて、10度以下。でも湿度が80%(だったかな?)。こんなに湿ってると絵がダメになっちゃう気がするんだけど。

 タクシーに再び乗って市内へ。タクシー代は運ちゃんが「片道25元」と言ったので、30分待ってもらって、また戻ってきて50元という話になっていた。でも参観時間は35分で、5分超えたから10元加算と言いやがった。「10元は高い!」「その10分ガソリンを使ったわけじゃないのに!」と子どもまで加勢して、結局5元プラスしてさしあげた。

 その35分の間、貴重品は持ち歩いたけど、大きいバッグ、子ども二人のリュックをタクシーに置いたままだった。参観中「もし逃げられたら」と不安もよぎったが、待っていてくれたし(そりゃあ50元稼ぎたいだろう)、私はその5元を「逃げなかった代」として自分を納得させた。



資料:下八里村遼代壁画墓(百度百科)。


<つづく>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月14日 00時22分52秒
コメント(1) | コメントを書く
[観光地・博物館] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


相互リンク   Administrator さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年05月13日 16時46分08秒)

PR

コメント新着

hmv203@ Re:90年代の歌(07/21) 骨董屋を30年やっています。 うだつの…
みどり北京@ 忍者はよわっちいから? 忍者ブログは大手ブログ会社じゃないので…
jojo@ 忍者ブログ 忍者ブログ日本からアクセスしても開けな…
Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
みどり北京@ doramiさん、有難う そうそう、seesaaが開かないのも焦った。…
dorami@ うちも 朝から開かないよ。開けなかった!じゃな…
みどり北京@ 私は開けますが。 なんで開けなかったか、心配です。
jojo@ 忍者ブログ 2011年5月11日PM8時20分 忍者ブログ開…
みどり北京@ ドラまま、余裕ですな。 子どもが社会人にでもなれば、「楽しい」…
ジミー荒川@ Re:麺を食べる時にスープは作らない!(04/01) おお、期待を大きく上回る嬉しいコメント…

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

みどり北京

みどり北京

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.