|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:アニメ
今回も畳み掛けるようにギャグを連発。
30分が短い!!。 怒りが収まらないリナ、先ずはアメリアとゼルガディスから事情を聞く。 ルヴィナガルドから正式な要請がセイルーンにあり、議会もあのリナなら国家規模の珍事に関係有りかもってことで承諾。 「今度言ったら滅ぼすか?、セイルーン。」 リナならやりそうで恐い・・・。 そしてリナを知るアメリアが派遣された。 ゼルはアメリアの父・セイルーン国王代行に頼まれて同行・・・ってことらしい。 そこにワイザー登場。 リナは「私を納得させられるなら、逃げも隠れもしないわよ!!。」 最近、ルヴィナガルドの魔道戦車が次々と破壊されている。 証拠は、Because「 それはリナ・インバースだから!。」 ![]() ドラグスレイブをかまそうとするリナ。 そんな危険な術を好んで使う凶暴性 あたりの配慮を考えない無分別 笑ってすまそうとする理不尽さ 納得しちゃうよね、ガウリィも、ゼルも、アメリアも・・・。 リナの手を握るガウリィ、お、リナったらちょっと赤くなってる。 ![]() 「オレ、何年もお前を待ってる。黄色いハンカチも飾っておくから・・・。」 ![]() 小動物に見せ場を取られたのが許せないリナ。 「犯人を捕まえてやる!!。」 ・・・ってことで犯人が次に狙いそうな場所・武器がいっぱいの砦に到着した四人とワイザー。 そこで見た新兵器は牛!?。 亀の次は牛かい!!、どう言うセンスをしてるんだ、ルヴィナガルドって。 そこにいきなり魔法の攻撃。 おぉ!!、振り向くゼルガディスがカッコ良くてよ!!。 ![]() 攻撃を仕掛けたのはあの小動物。 足音が可愛い。 魔法で攻撃しあうリナと小動物。 この小動物が、リナと性格そっくり。 ・・・ってことで肉弾戦かい!!。 そして魔法合戦、再び。 ガウリィの剣が曲がってて哀れで涙が出そう。 ![]() 木を切ったガウリィ、その中に隠れていた小動物。 ガウリィ、猿化?。 しかし魔法で足元を崩されて、ガウリィは下へ落ちる。 「尻尾巻いて引き上げるなら今のうちだよ。」と小動物。 口では絶対負けないリナ、「小動物じゃあるまいし、私にはしっぽなんて生えてないのよ。」 ![]() 一方、砦で怪我人を治療中のアメリア。 気を失っていたワイザーに事情を話すゼル。 自然破壊しまくりで戦うリナと小動物。 リナは、小技だが小鳥を集める魔法を使って小動物にダメージを与える。 こらこら小動物君、胸のことは言ったらいけないって。 ![]() 「薄い。平たい。貧乳王。」 ほーら、リナを本気にさせちゃたじゃないか。 ![]() タリスマンで魔力を増幅して、呪文の詠唱。 「元祖・ドラグスレーイブ!!。」 え、小動物の出したのって光の剣?。 ![]() ・・・って思ってたらあっという間に消えちゃった。 なるほどガウリィの剣がない状態なのでどうするのかなと思ってましたが、こう来たか。 この剣はレプリカらしい、そして魔道戦車共々、小動物が作ったものだそうです。 名乗り合う三人。 小動物の名前はポコタ。 ありがとう、これでやっと“しょうどうぶつ”って打たずに済むよ・・・。 ワイザーたちが現場に来たが、ポコタは逃走済み。 なので再び、「逮捕だ!!。」 はい、とっても楽しめました。 今回は魔法合戦も入ったので、そこも見てて面白い。 魔道戦車もポコタが作ったもの、盗まれたと言ってましたっけ?。 ルヴィナガルドは国境近くに兵力増強を図っているようですし、胡散臭さプンプン。 もしくは戦わなきゃいけない事情が隣国で起こっているとか?。 ここいらにゼロスが絡んでいるような気がするなぁ。 早く出てきてくれないかな。 まだ二回なので取り合えずリナのキャラを描くのは良いと思う。 そろそろ他のキャラの魅力も描いて欲しいです。 (ガウリィの猿化はちょっと違うと思うぞ) EDのゼルガディスが素敵でメロメロ。 ![]() “幸せの黄色いリボン”と言う名のチーズケーキ。 商魂たくましいなぁ。(笑 ![]() 【送料無料選択可!】アニメ「スレイヤーズREVOLUTION」オープニングテーマ: Plenty of grit/エ...
[アニメ] カテゴリの最新記事
|