3658909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よろず屋の猫

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

カレンダー

お気に入りブログ

おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
non*non's diary _non*non_さん
旧:無菌室育ち 入り江わにさん
生きてるだけでマル… るぱん0786さん
からまつそう yamahusaさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
ことば日和 magrimagさん
まったり感想日記 せりざわはなさん
MAGI☆の日記 MAGI☆さん

コメント新着

こんにちは@ Re:『特捜部Q キジ殺し』 ユッシ・エーズラ・オールスン著 感想(02/29) 私も特捜部Qを読みました 現在8巻まで 出…
http://viagraky.com/@ Re:『BLEACH』 116話 (2/21) 感想(02/21) viagra 150 mg pills <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:『怪談レストラン』のグッズ(03/03) using viagra and cialis togethercialis …
310@ Re:『DOGS / BULLETS & CARNAGE』 6巻 三輪士郎 作 感想(02/20) わぁこんなに楽しく感想コメントしてるな…
alateentulk@ ,coach オンライン アウトレット,アディゼロ ツア   右の感触は:ほとんどのゴルファーは…
usaggidge@ ,レディス スニカ 人,モンクレル maya メンバーはナイキのバスケットボールシ…
usaggidge@ ,モンクレル ダウンコト, メンズ 人 彼らはそれを身に着けるために快適である…
MageMoons@ Re:ドラマ 『ガリレオ』が楽しみ!!(09/17) 流行 水着swiss 腕時計レディース 靴 通販…

フリーページ

頂き物・お話



エンヴィーという名の刃


Blue


扉は冒険の入り口


大すきな赤い風船


春を待ちながら


頂き物で遊ぶ


夢の懸け橋...to おぼろさん


春の予感


十年早いぜ


分ってないな


ずっと手をつないで


金曜日のラララ (1)


金曜日のラララ (2)


砂神の玉座


設定 その1


設定 その2


序章 その1


序章 その2


序章 その3


第1章 『宴』 その1


第1章 『宴』 その2


第1章 『宴』 その3


第2章 『北へ』 その1


本の感想


『かもめの叫びは聞こえない』アン・スミス


『迷路』 キャサリン・コールター


『マーダー・プラン』 J・ケラーマン


『レッド・ライト』 T・J・パーカー


T・ジェファーソン・パーカー 一挙読み


『殺意』 リンダ・フェアスタイン


『ロマンスのR』 スー・グラフトン


『チーム・バチスタの栄光』 海堂尊  


『黄昏の百合の骨』 恩田陸


『家族狩り・5部作』 天童荒太


『麦の海に沈む果実』他 恩田陸


『天使の遊戯』 アンドリュー・テイラー


『天使の背徳』 アンドリュー・テイラー


『天使の鬱屈』 アンドリュー・テイラー


『蛇行する川のほとり』 恩田陸


『GOTH』 乙一


『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 


『最後の旋律』 エド・マクベイン


『ZOO』 『失われる物語』 乙一


『追憶のスモールタウン』 R・ワトソン


『エミリーの不在』 ピーター・ロビンソン


『ウィンディ・ストリート』 パレッキー


『夜のピクニック』 恩田陸


『白狐魔記・戦国の雲』 斉藤洋


『No.6 ♯5』 あさのあつこ


『緋色の迷宮』 トーマス・H・クック


『天使と悪魔』 ダン・ブラウン


『ある秘密』 フィリップ・グランベール


『真夜中の青い彼方』 ジョナサン・キング


『ダーティ・サリー』 マイケル・サイモン


『渇いた季節』 ピーター・ロビンソン


『サメのこどもたち』 入り江わに


『よるくま』 酒井駒子


『手紙』 東野圭吾


『姑獲鳥の夏』 京極夏彦


『閉じた本』 ギルバート・アデア


『蒼い闇に抱かれて』 イローナ・ハウス


『邪魅の雫』 京極夏彦


『わたしのなかのあなた』ジョディ・ピコー


『容疑者Xの献身』 東野圭吾


『悪霊だってヘイキ!』 小野不由美


『悪夢の棲む家』 小野不由美


銃とチョコレート 乙一著


『あなたに不利な証拠として』ドラモンド著


『埋葬』 リンダ・フェアスタイン著


『オフィサー・ダウン』 シュヴィーゲル著


『煉獄の丘』ウィリアム・K・クルーガー著


『ぼくと1ルピーの神様』 スワラップ著


『青の炎』 貴志祐介著


天使が震える夜明け P・J・トレイシー著


2009年01月05日
XML
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:アニメ
もう泣けました。号泣

イエ、そうは書いてもあくまで気持ちとして・・・と言う事が多いんですが、今回は本当に涙がホロホロと出てしまいました。

私はコミックしか読んでいないので、本誌の方は分らないんですが、クロナの話はたぶんオリジナルだと思うんですよね。
でも原作を読んで、先のお話を知っていても、「こうなって欲しい」って思ってる人が多かったんじゃないかなって思います。

素晴らしいオリジナルだと思います。
(オリジナルじゃなかったらゴメンね)

あらすじは公式HPから。

魔女アラクネが鬼神・阿修羅と接触した。
彼女は阿修羅に「死神を倒すため共に手を携えよう」と言葉巧みに誘惑する。
その頃死武専では、いつもの様に優しく接してくるマカ達の笑顔に、日に日に罪悪感を募らせるクロナの姿があった。
母か友か、裏切りか贖罪か―そしてついにクロナは・・・。


天下の鬼神・阿修羅も、アラクネの前では単なるビビリな子供スマイル

圧倒的な力で攻撃されても、言葉巧みに鬼神を懐柔するアラクネの方がよっぽど恐ろしいと思いましたよ。


一方、クロナはメデューサに死武専を出るように命令される。
クロナは死武専に留まりたい、けれど母・メデューサの言葉には逆らえない。
まして自分はマカ達を裏切り、シュタインを狂気に追いやってしまっている。

ピクニックのお弁当の絵まで丁寧。
現在ちょーと食欲不振の私ですが、お日様の下であのお弁当を食べたいと思いましたわ。

ところで私は椿は美人さんだと思うよ、ラグナロク。

マカの側に居たい、でもここに居ることは出来ない・・・その思いに揺れるクロナ。
2人で写った写真をいつも持ってるなんて、本当にクロナって可愛い。

クロナがマカにお母さんの事を聞くシーンは爆笑でした。
マカのお母さんって河馬なんだ、そして行方不明中。

ニッコリ笑って語るマカ、でも内容はとってもヘビー。ショック
いちいち凄い歪んだ顔でリアクションするクロナも可笑しい。

そんなお母さんを、でもマカは「もちろん大好きだよ。」

この言葉をクロナはどう聞いただろう。
クロナには「大好きだよ。」と素直には言えないでしょう。
でも愛して欲しいとは思ってるんじゃないかな、母親として。
それはやっぱりメデューサを愛してると思うんですよね。

何と言うか、メデューサ個人と言うよりも、「母」と言う存在に思い焦がれてる気がする。


キッドはBJを捜査中。
しかしキッチリカッチリになってない死神様像が気になって、見失ってしまう、と。
相変わらずヘタレでございます。

BJが死神様から頼まれている事って何でしょうね。
ここは完全オリジナルなんで、あっと言わせて欲しいですわ、ボンズさん。

クロナ、失踪。
写真を手に街を探し回るマカ。
バイクで迎えに行くソウルがカッコ良いじゃありませんか。
ホントに大事にされてるなぁ、マカって、羨ましいぞ。

砂漠の穴の中のクロナを、魂反応で捜すマカとソウル。

「何で来たんだよ!!、ボクの事なんてちっとも分っちゃいないくせに。もう放っておいてよ」
マリーにメデューサの蛇を飲ませたことを遂に明かすクロナ。
「ボクのこと、良い子なんて誉めちゃって、ボクなんかに構うからいけないんだ。バカじゃないの。」

心が悲鳴をあげているようではありませんか。

そんなクロナの言葉に、マカはクロナの襟首をつかんで、手を挙げ・・・。
けれど殴らない。

「それ以上、クロナを悪く言ったら許さない!!。」

ここで涙が、えぇ、もうドーっと。号泣

マカは、クロナがした事はメデューサの命令だと思っている。
「そう言ってよ!!。」の言葉が呪縛を解いたのでしょうか。

母であるメデューサへの思い、仕出かしてしまった罪の重さ。
もうクロナが可哀想で、可哀想で。

そんなクロナを抱きしめて、マカは言う。
「二度とさせない。絶対させない。だから帰ろう。」

マカも言ってましたけど、クロナってマカの側でとっても可愛く笑うようになってたんですよ。
そんな風にずっと笑っていて欲しい。
そう思ってた私が願っていた話でした。

2人を見守るソウルがまた良いじゃないですか。
さり気なくカッコ良いよね。
実に「クール」だと思いますよ。


なのに死神様ってばシビア。
まぁ、まだメデューサの呪縛からは完全に解き離れてはいないと思うけど、もの凄い戦力になると思うよ、クロナとラグナロクは。

それにパパ・デスサイズ!!。
死神様とクロナの契約はそりゃとっても大切なこと。

でも子供にとっては、パパがママに「もう浮気しません」とした約束だって同じ位に大切だと思うぞ!!。

そこへ死武専にメデューサがやって来たと言う情報が。
メデューサ、投降?。
うそ臭い。スマイル



アニプレックス(SME) 宮野真守(デス・ザ・キッド)/渡辺明乃(リズ・トンプソン)/高平成...

★予約特典付!【新作】(PSP)ソウルイーター バトルレゾナンス

【新作】(PS2)ソウルイーター バトルレゾナンス







最終更新日  2009年01月06日 22時00分52秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.