3655746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よろず屋の猫

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

カレンダー

お気に入りブログ

おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
non*non's diary _non*non_さん
旧:無菌室育ち 入り江わにさん
生きてるだけでマル… るぱん0786さん
からまつそう yamahusaさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
ことば日和 magrimagさん
まったり感想日記 せりざわはなさん
MAGI☆の日記 MAGI☆さん

コメント新着

こんにちは@ Re:『特捜部Q キジ殺し』 ユッシ・エーズラ・オールスン著 感想(02/29) 私も特捜部Qを読みました 現在8巻まで 出…
http://viagraky.com/@ Re:『BLEACH』 116話 (2/21) 感想(02/21) viagra 150 mg pills <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:『怪談レストラン』のグッズ(03/03) using viagra and cialis togethercialis …
310@ Re:『DOGS / BULLETS & CARNAGE』 6巻 三輪士郎 作 感想(02/20) わぁこんなに楽しく感想コメントしてるな…
alateentulk@ ,coach オンライン アウトレット,アディゼロ ツア   右の感触は:ほとんどのゴルファーは…
usaggidge@ ,レディス スニカ 人,モンクレル maya メンバーはナイキのバスケットボールシ…
usaggidge@ ,モンクレル ダウンコト, メンズ 人 彼らはそれを身に着けるために快適である…
MageMoons@ Re:ドラマ 『ガリレオ』が楽しみ!!(09/17) 流行 水着swiss 腕時計レディース 靴 通販…

フリーページ

頂き物・お話



エンヴィーという名の刃


Blue


扉は冒険の入り口


大すきな赤い風船


春を待ちながら


頂き物で遊ぶ


夢の懸け橋...to おぼろさん


春の予感


十年早いぜ


分ってないな


ずっと手をつないで


金曜日のラララ (1)


金曜日のラララ (2)


砂神の玉座


設定 その1


設定 その2


序章 その1


序章 その2


序章 その3


第1章 『宴』 その1


第1章 『宴』 その2


第1章 『宴』 その3


第2章 『北へ』 その1


本の感想


『かもめの叫びは聞こえない』アン・スミス


『迷路』 キャサリン・コールター


『マーダー・プラン』 J・ケラーマン


『レッド・ライト』 T・J・パーカー


T・ジェファーソン・パーカー 一挙読み


『殺意』 リンダ・フェアスタイン


『ロマンスのR』 スー・グラフトン


『チーム・バチスタの栄光』 海堂尊  


『黄昏の百合の骨』 恩田陸


『家族狩り・5部作』 天童荒太


『麦の海に沈む果実』他 恩田陸


『天使の遊戯』 アンドリュー・テイラー


『天使の背徳』 アンドリュー・テイラー


『天使の鬱屈』 アンドリュー・テイラー


『蛇行する川のほとり』 恩田陸


『GOTH』 乙一


『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 


『最後の旋律』 エド・マクベイン


『ZOO』 『失われる物語』 乙一


『追憶のスモールタウン』 R・ワトソン


『エミリーの不在』 ピーター・ロビンソン


『ウィンディ・ストリート』 パレッキー


『夜のピクニック』 恩田陸


『白狐魔記・戦国の雲』 斉藤洋


『No.6 ♯5』 あさのあつこ


『緋色の迷宮』 トーマス・H・クック


『天使と悪魔』 ダン・ブラウン


『ある秘密』 フィリップ・グランベール


『真夜中の青い彼方』 ジョナサン・キング


『ダーティ・サリー』 マイケル・サイモン


『渇いた季節』 ピーター・ロビンソン


『サメのこどもたち』 入り江わに


『よるくま』 酒井駒子


『手紙』 東野圭吾


『姑獲鳥の夏』 京極夏彦


『閉じた本』 ギルバート・アデア


『蒼い闇に抱かれて』 イローナ・ハウス


『邪魅の雫』 京極夏彦


『わたしのなかのあなた』ジョディ・ピコー


『容疑者Xの献身』 東野圭吾


『悪霊だってヘイキ!』 小野不由美


『悪夢の棲む家』 小野不由美


銃とチョコレート 乙一著


『あなたに不利な証拠として』ドラモンド著


『埋葬』 リンダ・フェアスタイン著


『オフィサー・ダウン』 シュヴィーゲル著


『煉獄の丘』ウィリアム・K・クルーガー著


『ぼくと1ルピーの神様』 スワラップ著


『青の炎』 貴志祐介著


天使が震える夜明け P・J・トレイシー著


2009年05月21日
XML
テーマ:銀魂(1187)
カテゴリ:アニメ
今週の『笑って善き哉』のゲストは定春。
会話にならない...orz...
ところでそんな会話にならない定春が、どうやって次の人を紹介するんだろう。スマイル


あらすじは公式HPから。

寺門通公式ファンクラブの座を巡る熾烈な戦いが幕を開けた。
妖刀により出現した土方のヘタレオタク人格・トッシーは、いったんは強固な意志によってねじ伏せられたかに見えたが、実は消滅せずに彼の中に生き続けていたのだ。
土方は自らオタクの頂点に上り詰め、覇王として君臨することでトッシーの消滅、すなわち成仏を図る。
覇道を極めようとするトッシー、お通ちゃんへの愛が原動力の新八・・・・・・勝利は果たしてどちらの手に!?



今週もピーピーうるさいぞ、と。大笑い

トッシーは、トッシーではなく土方が“振り”をしていたのだった!!

これで“さ行”で笑う土方を見ないですむと思うと、心から嬉しいですわ。\(*^-^*)/

さすがはオタクの新八、見破ります。
奥の奥に閉じ込めていたはずの別人格・トッシー。
しかし隙あらば主人格を乗っ取ろうとしている。
トッシーは言った、「この世に自分が生きた証が欲しい。」

・・・ってな訳で、お通ちゃん公式ファンクラブを巡る熱い会話の土方と新八の横で、

「オタクの覇王って何?。どうやったらなれるの、それ?。免許とか取れるの?、それ。」
「お花畑に囲まれた教習所でとれるんだよ。」

「“手にする”って、ただファンクラブになれるってだけだからね。」

「“渡す”ってハナからお前のもんじゃないからね。」

とド冷静にチャチャ入れる銀さんと神楽ちゃんが可笑しいです。大笑い

中井・土方、妙に謙信の姿が似合います。どきどきハート


ま、正直、面白かったのはここまでかな。
5000人のオタクとか心からどうでも良いし。

始まったお通公式ファンクラブ決定戦。
体力勝負の予選で四組まで絞られる。
そんな中、沖田のタクシーにはねられ、白目をむくタカティン。
どうやら土方チームには沖田(←可愛い)・山崎(←似合う)がメンバーになっている模様。
このピンチに、どうする、新八チーム!!。

ってことで、次回です。

ちなみにいきなり次回予告でやったみた。

研究部のトッシーに呼ばれ、
第二理科室に行く新八。
そこにはトッシーのクローンが大量発生!!
その時!
よい子の味方オタク君ことタカティン現る!!!

次号、巻頭カラー
「ひとり、持って帰っていいですか?」の巻


あ、『銀魂』放送日の夕食をカレーにしてはいけないのはお約束です。


ついにリアルなフィギュアが!!。
全長 約245mm、洞爺湖&フォークの付属品付。
他のキャラも出るんだろうなぁ、その内。


  


http://furuyuki.jugem.jp/trackback/616
http://anime2006.jugem.jp/trackback/1504
http://blog.seesaa.jp/tb/119948381






最終更新日  2009年05月21日 21時37分13秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.