053089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようせいごう スタッフ ブログ

ようせいごう スタッフ ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月27日
XML

耀盛號のザーサイは、ザーサイの一大名産地「フーリン」で
とれた「ザーサイ」のみを使用しています。
ザーサイ通の方なら皆知っている、この「フーリン」はちょっと有名。
中国の重慶より東に約100キロ離れた、のどかな棚田がひろがる地方
なのですが、ただの田舎ではありません。
太陽がカンカンと照る日は少なく、たいてい霧がかかるという気候風土。
この条件が、おいしい「ザーサイ」を育てるのです。


       ザーサイ芽2.jpg
              ザーサイの芽

     

       ザーサイ芽.jpg
        最初はこんなに小さいのです。

 

        ザーサイmoto.jpg
          成長するとこんなになります。


耀盛號では商品開発担当者が直接現地へ赴き、
ザーサイの品質や農薬検査など厳しくチェックしています。

既にスライスされて、味付けしてあるタイプが一般的ですが、
ザーサイにこだわる耀盛號としては、絶対に、まるごとタイプがおすすめです。
“塩抜き”という下準備が必要ですが、意外と簡単なのですよ。


         
            まず、ざっと水で洗って、

         ザーサイ戻し1.jpg

       

 

               薄めにスライス。

         ザーサイ戻し2.jpg

 

       水に浸して、塩抜きをします。
       炒めものなど、料理に入れるときは約5分。
       そのまま和えるときは、約15分くらい浸します。

         ザーサイ戻し3.jpg
  

 

       和えものなどは、細切りにするといいでしょう。

         ザーサイ戻し4.jpg

 

           これをカイワレ大根に合わせれば、

          ザーサイサラダレシピ.jpg

         さっぱり、おいしいザーサイサラダの出来上がり。

 

この「まるごとザーサイ」、日頃のご愛顧に感謝して期間限定で大特価でお出しします。
中華街店舗と通販同時にキャンペーン中。
1袋300gで、まるごとザーサイが約3個入っています。

             ザーサイ300gホール.jpg 

通常通販サイトでは1袋236円ですが、
これが、3袋でなんと450円でご提供。今だけのお買い得です。
 

            ザーサイホール特価.jpg
                中華街店舗も大特価中。


これを機に、ぜひともザーサイお試しください!

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月27日 20時23分56秒
[中華街店舗おすすめ情報] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ようせいごう

ようせいごう

カレンダー

コメント新着

育児・子育て きらり@ 見させて戴ました。 オハヨウゴザイマス ブログってい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.