053092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようせいごう スタッフ ブログ

ようせいごう スタッフ ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年05月27日
XML

お久しぶりです。2回目の登場!2号店のだんきちです。
さっそくですが、明日は、端午節です!


そんなわけで!昨日は、せっせとチマキ作りしました!


用意した【もち米】は2Kg!50個分です!


笹の葉、かん水はもちろん耀盛号の商品。(2号店で好評発売中です!)
タコ糸はホームセンターで購入。

もち米、笹の葉は前の日の晩から水に漬けました。

笹の葉は重ねたまま水に入れても戻らないので

シンクに水をはり、一枚一枚はがしながら入れていきます。

戻った笹の葉は、これまた一枚一枚洗いました。

何が面倒くさいって、この一連の葉っぱの作業が一番大変!!

 

笹の葉

 

洗って一晩水に浸したもち米の水を切り…

もち米

 

かん水をふりかけて混ぜると見る見る米が黄色に変化します。
かん水がしみ込んだところで、さらにサラダ油をふりかけて混ぜ
米をコーティングします。
かん水

 

次に葉っぱで包みます。
ちまき
しかも50個分!
詰める

 

全部包み終わったら…次は、茹でます!
茹でるときのポイントをお教えしましょう!
なんto
茹でるときは、必ず湯が完全に沸いているところに入れること。
途中で水を足す場合も、水ではなく沸騰している湯を足す。
茹で時間は、今回作ったもので2時間です。
写真のようにボール中華なべで茹でるのがおすすめ!
満タンの水でやってもふきこぼれる心配なし!

巨大ボールで、フタが無いので昨日はクッキングペーパーで
落としブタにしました。
グッツグツ.jpg

完成品は、後程♪

今日チマキ(チェンツォン=かん水の「かん」に「粽」という字)は、中国では端午節から
夏に向かって売り出されるチマキです。

チマキと言うと、アツアツな蒸したものを連想しますが、
このチマキは、温めるとかん水のにおいもあり美味しくありません!
よく冷やして砂糖ハチミツをつけて食べるチマキです。
ちょっと、クセがあるから嫌いな人もいるかもしれませんが、私は好きです!
北京では、氷の上に並べて売ってるのを見たことがあります。
台湾でもメジャーなチマキの1つです。

2号店でもこの数日は、やはり明日の端午節に向かって
笹の葉や竹の皮、干しえびなんかのチマキ材料を買いに来る
中国人のお客様が多いです。

ぜひ、皆さんもこの機会にチマキ作りにチャレンジしてみてください♪

 By だんきち

 

****************************

ニーハォ!通販担当のバンリィです。
今日は、だんきちさんに作ってもらったチマキを
おやつにいただきました。

だんきちさんの作ったチマキの数、50個というのも驚いたのですが、
それ以上に、冷たいチマキ!?というのに驚きました。
(中国人スタッフは当たり前だよ~という反応でしたがびっくり

さて…それでは、だんきちさんのチマキをどうぞご覧下さい~♪

 

ジャンッ!
だんきちチマキ

黄金色に輝くチマキです!
かん水のちょっぴりツンッとくる独特の香りと、モッチモチのもち米、
そして、食べ方にご注目!
写真右上の砂糖を付けて食べるのです!
もち米(餅)+砂糖(和三盆)の為、まるで和菓子のよう。スマイル
だんきちさん美味しかったですよ~赤ハート

だんきちさんは、中華料理、中華食材、中華調味料などのスペシャリスト!
中華食材の事で分からないことがあったら、ぜひ、耀盛號2号店へ♪

ちなみに…蒸すだけの簡単調理★豚肉チマキは
通信販売でも、大好評発売中ですよ♪



 


ご来店心よりお待ちしております♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月28日 09時34分10秒
[ようせいごう スタッフ 食事風景] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ようせいごう

ようせいごう

カレンダー

コメント新着

育児・子育て きらり@ 見させて戴ました。 オハヨウゴザイマス ブログってい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.