自分自身への投資方法いろいろ

2007/10/01(月)16:09

【株投資】少ない資金で、大きく増やす。

おつかれさまです。 今日の、ワンポイントレッスンです。 ------------------------------------------  ■ 日経225 ------------------------------------------ 株式投資を行っていると、 自分にはよくわからないけどよく聞く言葉 というものがたくさんあります。 日経225(にっけいにーにーご)もその一つです。 これから、しばらくは、日経225を解説していきます。 (※ソースの中の1部は日経新聞社から転載させて頂いています。 この場をお借りして、心よりお礼を申し上げます。) ■ さて、 ここで自分で計算してみても自分の計算と合いません・・ 日経平均が自分の計算と合わない理由についてですが、 日経平均の計算には、使用する株価に優先順位があるのです。 株価は、 (1)特別気配 (2)約定値(実際に売買が成立した値段) (3)権利落ち理論値 の順に採用します。 特別気配とは、直前に設立した株価(約定値)と次に成立する株価の 間に大きな差がある場合に東京証券取引所が発表する気配値です。 日経平均のある構成銘柄の一日の取引が 特別気配で終わっていると、日経平均の終値は、 その銘柄については特別気配を使って計算しています。 新聞等では特別気配ではなく、 最後の約定値が報道されているケースが多いために、 指数の終値と計算値がずれることがあります。 立会い開始時に値段がついていない銘柄は 前日終値(特別気配優先)を採用しますが、 権利落ちがある場合には、修正値となります。 ※(例) 前日終値が1000円で、その後1対2に分割し 当日値付かずの場合は前日の終値1000円ではなく、 分割後の理論値である500円を採用します。 日経平均の始値は、こうした株価に基づいて 9時1分時点で算出されているため、 各銘柄の始値を使っても算出できません。 ------------------------------------------- ■ プロじゃなくても、勝てるんです。 ------------------------------------------- 「結局儲かっているのはプロだけでしょ!」 本当に、そう思いますか? 株を始めて、間もないしろうとのサラリーマンでも、 理数系が弱いと言っていた、主婦の人でも 立派に稼いでいますよ。 あるサラリーマンの人は、 少しくらいリスクがあっても、 短期で大きく増やしたいとおっしゃいます。 仮に少しの損は出ても、許容範囲であれば、 取り返せるし、それよりも、儲けの方が大きいそうです。 主婦の人は、損はしたくないからと、 コツコツ少しずつ増やしています。 時間はかかっても、少しずつ増やすのが、 カイカンらしいです^^; あなたも、そろそろはじめませんか。 株式投資の基本はこちら。 ⇒ しろうとOKの株式投資 投資を始めるにも、勉強を始めるにも、 いい時機になりましたね。 幸せに儲けましょうね。 --<PR>-----------------------   ■□■□■□ デザイナーズリフォーム □■□■□■  もうリフォームしてしまった人たちが後悔した、本格リフォーム。  今なら、「後悔しないリフォーム術」無料レポートプレゼント中!             ↓↓↓↓↓  ⇒ 無料レポートプレゼントはここをクリック -----------------------<PR>--

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る