話したいこと日記

2011/01/08(土)00:33

昨日はバレエ学校の個人面談の日

バレエ学校(136)

一昨日も雨、昨日も雨、今日も雨。 まあ雪じゃなくて良かったわ~~ こんな雨の日にアムステルダムに行ってきました。 ついでに日本食料品店にも行って、お米やもち米、調味料などなどを買う。冷凍物はこの後バレエ学校に行くので我慢する。 あるかな~~と思って探してみたらあったわ~~~~!!! 「強力カビキラー」欲しかったん こっちの洗剤使ってこすっても、磨いても絶対落ちなかったゴムパッチンに付いた黒いてんてんカビ!! それで今日、シュッシュと吹きかけて数分待って洗い流すだけで、取れたや~~~ん こすってないね!みがいてないね!吹きかけて洗い流すだけ~~ 奇跡や~~ん 臭いはきついし、手にもつくけど・・・すごいわ~~日本の強力洗剤ほんまにすごいわ~~~~ それで昨日アムステルダムに行って、いつものようにミュージックシアターの下のパーキングに車を入れたんやけど、あそこのパーキングはセキュリテイーがしっかりしてて、駐車券を取ったら鉄格子みたいな扉が開いて車を中に入れるんやけど、昨日はうっかりしてて右のサイドミラーをぶつけて入ってしもた~~ 取りあえず、中に入って車を止めて見たら、はずれかけ一歩手前状態でパコパコしててウワッって思って何とかはめようとしたら、今度は反対側がはずれて・・・このまま高速走ったら、このサイドミラーなくなるやろな・・・と思い保険会社電話しなあかんやろか・・・と思いながら何とか元に戻そうとしたらカチッとはまったわ~~ラッキー と思ってたらサイドミラーのランプのガラスにひびが入ってた、ちょっとだけやけど・・。 この前ここに来た時に実は、この駐車場の柱に右の前のバンパーをえらくこすってた・・・。主人に見つかった時は私も驚いた振りして、誰がやったんやー!!なんて言ってごまかしたけど・・・主人は私に「自分がしたごめんって言うたらすむのに・・」って疑いの目を向けてたけど、こんだけこすったんやったら絶対気が付くはずやもん!!と強気をくずさなかったし・・・。 まあ子供が同じ手を使ったらヒステリー状態になって「ウソはあかん!!」って怒りまくるけど・・・。へへへ それで、修理してくれるとことに行っていくらかかるか聞いて、自分で払えそうやったらおっとと自分で直してしまおうって思って、今朝行って、アポ取って来たわ。自業自得やけど、保険使ったら保険料金上がるし・・へそくりで自分で払うわ・・・。 それでバレエ学校の事やった 時間丁度に行って娘と合流して先生と話してきたわ。 前日に娘から「絶対によけいな事言わんといてや!!横に座ってるだけでいいし」と厳しくくぎさされたけど、いつも何も言うてないやん・・・。 どうやったかと言うと別に普通やった。 笑顔で話して、アドバイスもらって、娘が自分の聞きたい事聞いてしゃべってたけど、先生が私の顔を見て何か質問はありますか?って何回も言わはるし・・・黙って座ってるだけなんて石地蔵見たいやし、私も関心ありますアピールで「バレエ界は全く初心者でわからない事ばっかりなんですが、普通は高校卒業したらすぐにカンパニーのオーデションに行くもんですか?」と聞いてみたら、「それは早いですね、どこのバレエ学校でもそうだけど後2~3年はHBO見たいな所でテクニックを磨いてから受けた方がいいですよ」って事やった。 HBOに行くにはまたオーデションがあって、今度はまあ世界中からバレエダンサーが受けに来るし、勝ち残らなあかん・・。 娘の先生個人の意見としては「問題ないと思うけど私個人が絶対大丈夫入れるとは言えないんです。デレクターや他のチームの審査もあるし」ってことやった。 アドバイスは失敗を恐れず、自分の限界をもっともっと上に持っていくように見たいな事やったなあ。基礎はしっかりできてるしテクニックも強いって~~~ その後娘はキャラクターダンスのレッスンにもどるし、一緒に帰るには1時間ほどどっかで待ってなあかん・・・。 それで先生に頼んでキャラクターダンスの見学を許してもらって、見てられたん~~ラッキーやわ~~オープンレッスンではキャラクターダンス見てなかったし~~ スペインの踊りやった。 先生は1つ1つの動きに「ファンタジーの世界をささげるように」とか「腕を引っ張られているように」とかいろいろ解説・解釈が付くわけなんやけど「先生に言われたからこう踊ると言うのじゃなくて自分で感じて踊るように」って言うたはった。深いわ~~~ 曲の中に踊りの中にストーリーがあるんやなあ にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る