|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は浪人コースの授業、
その後移動して現役コース授業。 最近浪人生は精神的に不安定な人が多いのかな。 ストイックに勉強して 「楽あれば苦あり」とばかりに 苦しみながら勉強を頑張るのももちろん悪いことではない。 しかし時にはこんな考えがあってもいいんじゃないかな、と思う。 それは「楽しむ」こと。 苦しんで、それを乗り越えていく美徳があるなかで、「楽しんでやる人」 こういう人間の方が強いときがあるのかもしれない。 学歴社会が崩れつつある今、 どれだけ与えられた仕事・勉強を楽しく取り組めたか、そういう経験が後の人生に影響する。これからは「楽歴社会」。 「高楽歴」なやつが成功するんだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006/09/29 01:44:39 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|