【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

YOKKO88

YOKKO88

フリーページ

コメント新着

 よっち@ Re:介護の助っ人の日本語力(08/07) 私もこの話には、疑問を感じています。せ…
 YOKKO88@ Re:楽しかったです!(06/06) T・akoさんへ 遠いところをありがとうご…
 T・ako@ 楽しかったです! 1回目の講義楽しかったです。 babyサイ…
2004年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 赤ちゃんは2~3ヶ月で人間の顔に興味を持つという。
1)顔の形はしていても目、鼻、口などがほとんどないもの
2)あっても動かないもの
3)表情が複雑に動くもの
この中で3が一番好んで見ると本に書いてあった。
きっといろいろなことを脳に入れていくことが、本能的にあるのでしょう。細かいものに興味を持ってじっと見ていたりしますね。
その逆で年をとるとシンプルな方を選んでしまいます。
やはり赤ちゃんのように好奇心を持ち続けることが脳の退化を防ぐのでしょう。コミュニケーションと好奇心をいつまでも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月24日 16時13分29秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.