【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

YOKKO88

YOKKO88

フリーページ

コメント新着

 よっち@ Re:介護の助っ人の日本語力(08/07) 私もこの話には、疑問を感じています。せ…
 YOKKO88@ Re:楽しかったです!(06/06) T・akoさんへ 遠いところをありがとうご…
 T・ako@ 楽しかったです! 1回目の講義楽しかったです。 babyサイ…
2004年02月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 こんなPRを見た。講座を受けて自分の話し方を添削してもらうなど、面倒なことと私は思ってしまいました。
でもあちこちで、話し方講座は花盛りです。コミュニケーション力を高める講座も今やいっぱいあります。
人間は、否日本人はいつから話し方まで、お金を払って学ばなければならなくなったのでしょうか。
私は手話通訳を経験して、自分の話し方を考えるより以前の問題で、話したことばが相手にきちんと伝わったかどうかを知るためのアンテナの立て方、磨き方が大切と感じています。どなたかが1日に1回、五感を磨くことを勧めていました。五体満足ですといろいろな感覚が助け合うので、「磨く」という感覚は失っています。しかし一つでも欠けると、それを補うために他の感覚をより磨かなければならないのです。もう一度五感を意識してみませんか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月25日 17時03分03秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.