【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

YOKKO88

YOKKO88

フリーページ

コメント新着

 よっち@ Re:介護の助っ人の日本語力(08/07) 私もこの話には、疑問を感じています。せ…
 YOKKO88@ Re:楽しかったです!(06/06) T・akoさんへ 遠いところをありがとうご…
 T・ako@ 楽しかったです! 1回目の講義楽しかったです。 babyサイ…
2004年03月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ある小学校の先生が、理科の実験を工夫して、子供が理科を好きになるように努力しているとの報道を今朝見ました。
こんな当たり前のことを努力しない先生が居るのでしょうか?居るとニュースになる世の中なのでしょうか。
子供に限らず大人でも好きなこと、興味があることには努力を惜しまないものです。
企業は1円でも多く収益が上がるように努力、工夫し、その収めた税金を、議員も警察も1円でも多く自分のために使う努力、工夫しているのが今の日本です。
子供には理数より、もっとうまく世の中を生きる方法を教えてくださいと言いたくなる昨今です。
先生方、生徒にどんな花束を選びますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月08日 16時19分19秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.