生活支援(ベビー~シニア)サイン

2004/03/15(月)20:59

パリの街の広告

パリの街の中にある広告が増え続け、外観を悪くしていると聞きました。パリに行ったことのない私はこの街は広告の看板などほとんど無いように思っていました。(映画からですが) 日本では空いているところがあれば、全て広告で埋め尽くされそうな感じです。地下鉄の電車の広告が、時々一つの会社のもので埋め尽くされているのをみます。電車の外も中も赤だったり、黄色だったり。過日電車の中の手すりを持ったら、目線のところに電池のラベルがぐるっと巻いてあり、まるでそこに電池がはめ込んであるように見え、こんな所までと、アイデアに感心するやら、ここまでするの?と商魂に呆れるやらでした。 街の広告があふれんばかりのところが多くなり、やはり目も頭も疲れてしまいます。現代人はストレスが・・・と言われますが、こんなことも一因では?と思ってしまいます。 色とりどりの花束より、一色でまとめた花束の方が私は好きです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る