【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

YOKKO88

YOKKO88

フリーページ

コメント新着

 よっち@ Re:介護の助っ人の日本語力(08/07) 私もこの話には、疑問を感じています。せ…
 YOKKO88@ Re:楽しかったです!(06/06) T・akoさんへ 遠いところをありがとうご…
 T・ako@ 楽しかったです! 1回目の講義楽しかったです。 babyサイ…
2010年11月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
このブログのタイトルと関係ないのですが、過日キジバトの写真を載せていましたので、その続報です。

カラスに襲われてから、空っぽになっていた巣にまたまたキジバトが座っています。
前のと同じなのか、別の鳩が巣を作る手間を省いて使っているのか分かりません。
毎朝カーテンを開ける私の目に、ガラス戸を挟んで2m弱のところにいるのです。(巣は地面からは2m以上はあります)

心配はその木がもうすぐ紅葉して落葉してしまうもみじなのです。
あと少しですっかり外から見れるようになったら、またカラスに襲われてしまいます。

なんだか私がキジバトのお母さんになったみたいで、ハラハラドキドキしながら、毎日眺めています。「危ないよ!」と言ってあげたいけど、キジバトとのコミュニケーション手段はないし・・・。(アイコンタクトは出来ているのですが)

卵が孵って‘孫’が見られるでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月06日 11時10分48秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.