【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

YOKKO88

YOKKO88

フリーページ

コメント新着

 よっち@ Re:介護の助っ人の日本語力(08/07) 私もこの話には、疑問を感じています。せ…
 YOKKO88@ Re:楽しかったです!(06/06) T・akoさんへ 遠いところをありがとうご…
 T・ako@ 楽しかったです! 1回目の講義楽しかったです。 babyサイ…
2010年11月07日
XML
カテゴリ:シニアサイン
いつもシニアサイン講座をしている近くのコミュニティセンターでおまつりというか、ここで講座やサークルなどをしているグループの発表会のようなのがありました。
参加グループはカラオケ、日舞、フラダンス、太極拳、オカリナなどで、私の講座は今まで参加したことがなかったのですが、知っていただくためには・・と思いはじめての参加でした。

「四季の歌」を手話で歌い、見てくれている人も一緒に手と声で楽しみました。

他は「シニアサインとは」の説明で寸劇も。
これを演じてくれた人のうまいこと。なんといっても私たちの練習は2回、2時間くらいでしたから。さすが身体表現力が素晴らしくなった人たちです。
終わって皆さん「楽しかった!」

会場に来ていた人も多くの方が一緒に手を動かしてくれたのには、私のほうがびっくり。
(手話のグループの時はなかなか皆さん手を動かしてもらえないことを何度も経験しているので。)

少し地元の人にPRできたかな?という1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月07日 19時01分06秒
[シニアサイン] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.