【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

YOKKO88

YOKKO88

フリーページ

コメント新着

 よっち@ Re:介護の助っ人の日本語力(08/07) 私もこの話には、疑問を感じています。せ…
 YOKKO88@ Re:楽しかったです!(06/06) T・akoさんへ 遠いところをありがとうご…
 T・ako@ 楽しかったです! 1回目の講義楽しかったです。 babyサイ…
2012年09月21日
XML
カテゴリ:育児

昨日から名古屋のナディアパークでの3回講座が始まりました。

定員15名でお父さんの参加も1組。かわいいお子さんといっぱい愛情を注いでいるママたちです。大切に育てられている落ち着いた表情の子どもです。

一方でテレビでも新聞でも、親から故意に死に至らされた子どものニュース。かわいい赤ちゃんたちを見ていると、どうしてこんなひどいことができるのか?と怒り。そして「手を差し伸べられなかった。」とコメントする行政にも怒り。縦割りでなく、情報を横につなげれば・・と感じてしまいます。もちろん無縁地域も問題です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月21日 21時03分27秒
[育児] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.