179442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

吉野の材木屋

吉野の材木屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

吉野ガーデン大谷

吉野ガーデン大谷

コメント新着

通行人@ Re:ムクノキ(05/03) ムクノキは鳥が種を運んで、庭に勝手に生…
Mr.T@ Re:杖用木材のお問い合わせ(06/01) おはようございます。 問い合わせをした本…
吉野ガーデン大谷@ Re[1]:図面は良い良い作るの大変(02/06) 大工の荒井さん コメント有難うございま…
大工の荒井@ Re:図面は良い良い作るの大変(02/06) 分かります、その気持ち・・・^^; 僕…
吉野ガーデン大谷@ Re[1]:米杉の内装材(05/16) 雪国のカーペンターさん コメントありが…
2014年04月06日
XML
カテゴリ:丸太杭
今週は、杉や桧の原木に関するお問合せをいただきました。

木工品を作る為に、未乾燥の杉や桧の原木を仕入れて、
自分の所で陰干ししたいとの事でした。

当方で販売している削り丸太には未乾燥、乾燥不足の物も多くありますので、
乾燥不足の物だけお送りするというのは
乾燥した物だけ送って欲しいという要望よりはかなり対応しやすいお話です。

仮に在庫が足りなくても、買ったものをすぐ送れますからね。

これがこちらで乾燥させてからという話だと、
在庫に乾燥済みの物が足りない場合仕入れてから最低2週間以上乾燥させないといけませんが、
未乾燥で良ければ、仕入れ後右から左に流せるのでとても楽です。

楽でかかる経費が少ないので、ある程度数が固まれば割引も可能ですしね。

という訳で、
乾燥してても生でもどっちでもいいから安い丸太が欲しい方は削り丸太
極力乾燥しきってて高価でも綺麗な丸太が欲しい方は磨き丸太
お買い求め下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月12日 17時32分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[丸太杭] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

★  OV… nijinokanataさん
つりんちゅぬ宝 つりんちゅさん
住まい 無垢材 イン… 大工の荒井さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.