吉雄の雑記帳・メモ

2008/03/14(金)16:59

本当にほしい物でないものを渡されること

吉雄の考察(34)

沖縄での事件をきっかけに、事件関係の話しを最近書いています。 今回は、事件のことというより、沖縄のこと。 ちょっとしつこく考えてみる。 ここから書くことは、私の心配で個人の考えで、誰かに、読み手に、 そう思えと押し付ける気はさらさらないことを、先に伝えておきます。 個人的に、これからもまたどうなんだろうと、 本当かどうかなど調べたり知ることになるのだとおもう。 今の時点、私が思ったことを綴ってみる。 ********************************** 私が知る限り、沖縄は60年以上も、土地のおよそ半分が米軍基地。 60年の半分近くは統治下だった。復帰(1972年)してまだ36年。 「米軍が駐在」しているという点ではもう60年以上その状態が続いている。 沖縄は、基地はいらないと、ずっといい続けている。 それは今に始まったことでも、急に起こったことでもない。 そして、ここ最近に基地の移動、グアムに移転、 本土への練習場所などの移動。沖縄の基地を数個返還。 それは、なんとなく沖縄の希望の通り動いているように 見えなくもない。でも本当に、希望通りなのかはわからない。 そう思っているかどうかも、見た感じ思えない。 移転するときには、古い基地は返されて跡地には汚染がのこり 新たな汚染のない場所に基地が「新築」される。 本土への移動、そこでも汚染や基地問題が飛び火する。 そもそも現在も本土には基地は皆無ではない。 韓国でも米軍基地で深刻な地下水汚染があっても 米側は費用負担拒否できてしまう。 (もちろん韓国は非難しています) まだ移動する前なら回復する義務があるとか云々は別。 別という理由は、沖縄の米軍基地返還跡地は、 「財団法人県建設産業総合支援センター」(もちろん米軍ではない) が汚染の可能性がある建設残土が出た場合にも、 財団が適切に処理する。という流れになりそうだ。 使えないままではなににもならない・・・ 日本が現状回復する・・・。 沖縄から基地が減り、他へ「移動」する。 減らなくても問題とされる基地が、沖縄の別の場所へ移動する。 それが沖縄の希望が通ったということとなるなら その条件を呑んだのだからと、さらに文句をいえなくならないか。 米軍基地はいらない=(イコール)日本でもどこでも移動したら 沖縄になければいいという意味なのか。 日米安保条約に基づく米軍への施設提供は、 本来「日本防衛と極東の安全」を前提としている。 それは多くの方が知っていることであって だから、本当に守るのか?という話が交差する。 【日米地位協定上も米側が支払うと決められている】 在日米軍駐留経費を「米軍思いやり予算」と称して、 日本が負担するようになって既に二十七年になる。 移転経費は、その思いやり予算とは別にまた払われる。 世界のあらゆる地域に軍事展開する米軍のために、 日本の主権が及ばない米国領のグアムにある 米軍基地の建設に日本国民の税金を投入する。 ********************************** 「基地がなくなってくれという要求」 それを、なんだか思ったものと違う形になって、 返されていないか。 これがほしかったんでしょう?と違うものを渡されていないか。 目標を結果を挿げ替えられていないか。 それ、なくなってくれと言って、なくなってるというより、 新しくしてあげてないか、都合がよくなってないか。 余計お金を使っていないか。 アメリカ軍が居る事で、本当に安全か。 米兵というだけで危ないと思う人がおおい。 (と、最近の事件で多くが書き記している) そんな人たちが駐留することって、危険ではないの? 日本は、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄するとした。 国際紛争を解決する手段としての米軍は問題ないのか。 日本はアジアと仲良くすることを進めたほうが より安全ではないですか。 アジアに対してロシアに対して、近隣諸国に対して、 日本は良き隣人なのか。 もし、日本がイラクのように大量破壊兵器を持っていると 疑惑が沸いたらどこの国が味方になるかな。 そういうときだけ「憲法9条を持っている穏やかな民族」と 言って信じてもらえるともちろんおもえない。 だから、「憲法9条がおかしい」とも、私は思えない。 安全のためにと、誰かに基地問題を押し付け、 汚染地を増やし、敵を増やしてなか。 安全のために、安全でないことを選択してないかな。 本当は何がほしいのか、それが大切なのではないかな。 受け取ったものは、本当にほしいものなのか。 目標はなになのか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る