563810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆kenkoumania☆

☆kenkoumania☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

http://www.kankyoshimin.org/modules/blog/index.php?content_id=62

京大原子炉実験所の小出さんからのお知らせを転送します。



---

皆様



福島原発は破局的事故に向かって進んでいます。

冷却機能を何とか回復して欲しいと願ってきましたが、できないままここまで来てしまいました。

現状を見ると打てる手はもうないように見えます。

後は炉心溶融が進行するはずと思います。

それにしたがって放射能が環境に出てくると思います。

その場合、放射能は風に乗って流れます。

西向きの風であれば、放射能は太平洋に流れますので、日本としては幸いでしょう。

でも、風が北から吹けば東京が、南から拭けば仙台方面が汚染されます。



今後、気象条件の情報を注意深く収集し、風下に入らないようにすることがなによりも大切です。

周辺のお住まいの方々は、避難できる覚悟を決め、情報を集めてください。



2011/3/12  小出 裕章



http://www.kankyoshimin.org/modules/blog/index.php?content_id=63

----- 皆様 8時の枝野長官の記者会見を聞き、爆発は格納容器と原子炉建屋の間で起き、 格納容器はまだあるとのこと、ちょっとほっとしました。



もし、それが本当なら、爆発は水素爆発です。 そしてその水素は、燃料棒被覆管材料である、ジルコニウムという金属と水と の反応で生じた水素だと思います。 それが格納容器ベントを開いたことで、原子炉建屋に漏洩し、爆発に至ったと 推測します。 格納容器は放射能の放出を防ぐ最後の砦で、それがまだ形として残っていると いうことは、せめてもの救いです。



その格納容器の中に、海水を注入するという説明でしたが、どうやって海水を 送るのでしょうか? そのためにはポンプが動かなければいけませんし、そのためには電源が必要です。 電源が失われたからこそ、事態がここまで悪化してきました。 何故、いきなり海水を送れるようになったのでしょうか?



注水できるポンプの圧力の能力はあります。 原子炉圧力容器内は大変高圧になっており、消防用のポンプ車の吐出圧力では 原子炉圧力容器の中に直接水を送ることはできませんが、格納容器の中であれば 送れると思います。 それでもなお、核の容器の中に水を送る作業はもっと早くやれたはずだと私は 思います。



十分な情報がない中、申し訳ありませんが、正確な判断ができません。 もし、格納容器内を海水で満たすことができるのであれば、もちろん原発は2 度と使えませんが、最悪の破局は免れることが出来ると私は思います。 格納容器内に海水にホウ素を混入させることは必要です。 今直面している危機は、原子炉が溶けてしまうこと、そして一度は停止させた ウランの核分裂反応が再び始まってしまうかもしれないことの2つです。 原



子炉を溶かさないためには水を供給すること、核分裂を再び始まらないよう にするためには中性子を吸収できる物質を供給しなければいけません。 中性子を吸収する物資がホウ素です。 ですから、ホウ素を混入した海水を格納容器に注入することは有効です。 成功してくれることを願います。



政府の提供する情報は大変不十分です。 爆発前後で正門前での放射線量が、減ったなどということは、格納容器が破壊 を免れたという証明にはなりません。 単位風向きが変わった可能性の方が遥に大きいです。 今後も、あちこちからの情報に常に注意してください。 このメールは失礼ながらたくさんの人たちに一斉に送ります。 事故の対応に追われており、お許しください。



2011/3/12  



小出 裕章



URL : http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/index.html

被爆対策などは過去日記をどうぞ!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.13 06:00:51
コメント(0) | コメントを書く


PR

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.