359646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■■テントウムシダマシ通信■■  ~自然農法の世界~虫と雑草と野菜とともに~

■■テントウムシダマシ通信■■  ~自然農法の世界~虫と雑草と野菜とともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.05.24
XML

​​我が自然農法畑は
時間や世間などに追われずにゆったりと……

……などと言ってられなくなってきた。

苗を!、苗を!、苗を植えなきゃ!
ぐんぐん育ってきている苗を……
とにかく、早く、畑に植えなきゃ!

とにかく、本日のノルマとして
これらの苗定植を完了すること!
​​​​​​

だが、そのためには……
しょんぼり その前にやるべきことが…… 涙ぽろり

畝に張り巡らされている
畑ネズミ・トンネルの潰滅作業だ。

まずは、
伸び放題になった畝の雑草を……


そして、「陽菜号」で……
耕す……(じゃなかった、元へ……)
ネズミ穴を破壊しなければ……
【陽菜号】筆者の農業師匠である従兄からお借りした
K社製の耕運機の愛称

ノルマ達成のためには
ネズミ穴を破壊し終えた畝から順に
苗を植え付けていくしかない。

まず、エダマメ(だだ茶75株)……


このエダマメは、去年……
この地区の「おこもり」の際に……
【おこもり】台風を避ける祈願のため、地区の人々が
神社に一堂に会して、エダマメを食べる風習


ああ、
そんな説明している暇はない……
ノルマを達成しなければ……

次は、「芽キャベツ」……


我が自然農法畑は「不施肥」なので
地力が弱いせいか……
畝でのキャベツ栽培は難しいので……

そんな講釈……
今、語っているときではなかった!

次は、きのう買い求めてきた
サツマイモ苗20株を……


よし!
これで本日のノルマ達成!!


でも、その代わり……
途中でこんな穴を見つけても……


こんな可憐な花を見つけても……


じっくり観察するゆとりもなく……
作業だけに追われた一日だった……

でも、こんなのは……
我が自然農法畑の
本来の姿ではないのだ……






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.25 07:00:57
コメント(2) | コメントを書く
[自然農法の野菜たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.