ホタテバーガー☆ミ

2011/07/23(土)19:31

不滅のシンボル 鳳凰と獅子

観劇・LIVE(106)

不滅のシンボル 鳳凰と獅子 この魅力的な展示にやっと、本当にやっと行かれました。 今回はヒト目当てではなく、その描かれるものメインなので、さてどんな展示なのか 興味津々。 幕末、江戸好きとしてはせいぜい260~400年。 でもこの「鳳凰」だの「獅子」だのは南北朝とか平安から瑞兆とされ、大切に描かれてきたのだ。 色もカタチも風化して当時の面影を追うのがつらいものもある。 でもそれらが何百年という時を経て、いま、目の前にある。 これはやっぱり感動。の一言でしょう。 ヒトの想いが描かせたモノたち。 どんな願いを込めて誰のために誰が描いたものなのか。 そんなことを考えながら見るだけでもロマンですよ。 時を越えたヒトの想い。これを「ロマン」と言わずして何を言う。 もちろん江戸時代、明治、大正時代までありました。 その中でもやっぱり注目しちゃうのは「国芳」ですよ。 「禽獣図会獅子」 他にも歌川一門の広重とか豊国とか…。 もちろん狩野一派も。 う~ん、やっぱりそういうのに目が行くナァ。 もうひとり。 「英一蝶」瀑布獅子図。 へぇ。こんな絵を描く人だったんだ。 思いがけず知り合いにあっちゃったようなキモチでした。 他にも「牡丹」「麒麟」などそういう者達がいっぱい詰まった展示でした。 でも「亀」「龍」がなかったなぁ。 朱雀と鳳凰とか…。 そんなのがあったら興味深いよね。 サントリー美術館 7/24まで

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る