ホタテバーガー☆ミ

2014/08/15(金)17:00

なつやすみ!~6

ひみつ(90)

なつやつみ 弓道が一日お休みだったので、おうちで片付け…の予定が。 こういう時に限って体調を崩す。 ま、こんなもんさ。  それでも何とか片付けの目途が立ちました。 で、今日はいつもの施設が使えないので別の施設でお稽古です。 K先生に連れて行ってもらった弓道場は広くて新しく気持ちの良い場所でした。 「筈一個分」の魔法がまだ効いているようで、気持ち良い音が鳴ります。 楽しいよ。 楽しくて楽しくて、体力が続くならこのままずっとお稽古していたいさ。 それでも3時間ガッツリお稽古をして、先生と食事をして帰宅。 楽しい気分のまま。 でも、まぁ。 いつもの弓道場がすぐに恋しくなっちゃうのさ。 今度の土日は審査です。 今回は受けるのを見送りました。 がんばっている仲間の応援だけ。 参段を頂いてから、ずっとずっと昇段試験頑張ってきました。 そりゃぁもう、一生懸命。 でもね。 なんだか…ぽきんと音がしたのだ。 この前落ちた時。 ちょっと泣いて。 激しく落ち込んで。 拗ねた。 たまたま当たったり、たまたま出来が良かっただけで受けても合格しないのだ。 きちんと信念を持ってできるようになりたい。 審査の先生方に自信を持って「見てください」と言えるような射をしたいのだ。 そのご褒美に「昇段」があるのだ。 ここに来て調子が上向いた。 昨日の「筈一個分」の魔法がまだ効いている。 正直、明日試験を受ければよかったと思う自分もいる。 だけど。 やっぱりそれは違うような気がするんだよ。 今当たっているのは、休みの解放感と好きな時に射てる気楽さ。 それだけの気がする。 来週、ちゃんと仕事をしながらいつもの景色で魔法が解けなかったら。 その時はやっぱり次回の昇段に向けて気持ちを作ろうと思う。 来週、やっぱりいつも通りに腑抜けたら。 それまでなのだと、あきらめよう。 日曜日には射会がある。 そこでひとつ答えが出るだろうか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る