|
全て
| 首都圏の国鉄JR路線
| その他
| 国鉄JR特急
| 第三セクター鉄道
| 臨時列車など
| 保存車・廃線跡
| 貨物列車
| 音楽
| 時刻表
| 関西方面
| お買い物
| 首都圏大手私鉄
| 【鉄コレ】国鉄・JR
| 【鉄道模型】KATOポケットライン
| 準大手私鉄・中小民鉄・公営鉄道
| 【鉄道模型】貨物列車
| 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~
| 【鉄道模型】気動車
| 【鉄道模型】その他
| 【鉄道模型】客車
| 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車
| 【鉄道模型】旧型国電
| 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車
| 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両
| 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ)
| 【鉄道模型】ディーゼル機関車
| 【鉄道模型】電気機関車
| 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車
| お出かけ
| 【鉄道模型】蒸気機関車
| 食べもの
| 【鉄道模型】Bトレインショーティー
| 【鉄コレ】民営鉄道
| 【鉄コレ】第3セクター鉄道
| 【鉄コレ】富井電鉄
| 【鉄道模型】Cタイプ
| 車両基地・工場などの一般公開
| 【プラレール】車両編
| おもちゃ全般
テーマ:鉄道(24989)
カテゴリ:お出かけ
千頭から井川線に乗り、ノンビリ揺られ、ついに目的地の奥大井湖上駅に到着です。
大井川鐡道 2025年GW 井川線に乗る(千頭~アプトいちしろ) 大井川鐡道 2025年GW 井川線に乗る その2(アプトいちしろ~奥大井湖上) ![]() この風景が見たかったのです。 ![]() 奥大井湖上駅で乗ってきた列車が出発します。 車内にはまだ結構な人が乗っています。 ![]() 動き出した列車を見ようと、先頭付近には人が集まっています。 ![]() この列車はお隣、接岨峡温泉止まり。 まだまだサボが現役です。 ![]() 【ふるさと納税】秘境!奥大井“若返りの湯”接岨峡温泉会館 満喫ペア券(入浴+食事券) ![]() 列車の最後尾。 ![]() 駅名標。海抜490mもある高地です。 ![]() ホームから接岨峡温泉の方をみます。駅を出てすぐ橋梁がありますが、この橋梁の名前は「レインボーブリッジ」。 東京お台場にあるものと同じ名前ですが、開通はコチラが先。命名もコチラが先。 今年に入り、お台場近辺は揉め事が発生していますが、こちらのレインボーブリッジは、ゆったりした雰囲気。 ![]() 反対側、ひらんだ方をみます。 ホームは橋梁上にも伸びています。 ![]() ホームの先まで来ました。足元真下は湖です。 相変わらず綺麗な湖面。 ![]() ホーム自体はけっこう長めです。 ![]() 周辺案内図がありました。接岨峡温泉まで徒歩で向かうことができるようです。 この記事トップ画像の、よく見る駅風景をみる場所、駅からそれほど離れていないようです。徒歩20分くらいらしい。 それならば行ってみることに。 ![]() 列車が出発し、10分も経ってはいませんが、まだ数人がホームにいます。 ひとまず、ビュースポットへ向かいます。 ![]() 歩いて来た橋梁を見ます。線路の隣にある歩道を通ってきました。 ![]() もう少し上ってみます。ちょうど線路の真上あたり。 ![]() やっとビュースポットに到着です。駅から歩いて20分くらいでした。 途中はけっこう急な階段があり、山道でもあるので、意外に疲れてしまいました。 しかしこの風景を見て、本当に疲れが取れてしまいました。 この日は本当に、天候に恵まれました。記事の画像はすべてスマホで撮ったものです。スマホでもこんなに綺麗に撮れてしまうくらい。 ![]() ビュースポット近くには案内が。ここから駅までは15分とあります。 来るまでは20分ほどかかりましたが、戻りは下山する動きのためか、時間が短いようです。 ![]() 駅へ向かう道にある階段。けっこう急角度。 ![]() このアングルで列車を撮ってみたい。 ![]() トンネルです。 ![]() レインボーブリッジを渡り、駅方向へ向かいます。 ![]() 駅に戻ってきました。少し上がったところにコテージ?があり、軽食が飲み物があります。 驚くくらい、店内は一杯。 ![]() コテージから見たレインボーブリッジ。ちょうど橋脚のところまでホームがあるようです。 ![]() 【ふるさと納税】奥大井名産「小長谷城 天王山味噌」2.5kg 樽入り ![]() 上り列車が来ました。これに乗り千頭駅に向かいます。 駅ホームには、この列車に乗る予定の人が大勢待っています。 初めて行った場所ですが、景色が綺麗で満足しました。、 次はいつ来れるかわかりませんが、初回の印象が良すぎたため、季節を変えて来るようにしてみます。 新緑が綺麗、ということは、落葉樹。秋になれば紅葉になるということです。 ―――――― お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月23日 00時10分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|