シゴト・好きなコト・大事なコト

2010/10/14(木)18:00

しゃぶしゃぶ食べ放題~綱紀監察部会

税理士会(5)

昨日、「しゃぶしゃぶ温野菜」で税理士会の綱紀監察部会が行われました。 何故「しゃぶしゃぶ温野菜」で?という疑問を持たれるかもしれませんが、これは単に綱紀監察部長の一存で決まったことなので、一部員である私にはわかりません(笑) ただ、去年も同じ所で部会をやって、評判が良かったから・・というのはあるようです。 まず、「綱紀監察部会」ですから、部会としての活動として過去1年分の活動報告があり、更に「綱紀監察」に関する意見交換などは行われます。 但し、それ程の分量があるわけではなく、「部会」は程なく終了。 そこから「食べ放題」の開始です。 (食べ放題なので、何の遠慮もなくどんどん入れてしまってます・・苦笑) 「しゃぶしゃぶ温野菜」には「食べ放題メニュー(90分)」として4種類あるようです。 1 豚 食べ放題 2,780円 2 牛・豚 食べ放題 2,980円 3 国産黒毛牛と赤城もち豚 食べ放題 3,780円 4 黒毛和牛食べ放題 4,980円 今回は予算の都合もあるので、2の牛・豚食べ放題になりました。 これに、飲み放題が+1,280円 一人当たり合計で4,260円の宴会と言うことになりますね。 (部員は無料で参加できました。非常に有難いですね) この「牛・豚食べ放題」で食べられる肉は「牛肩ロース(北米産)」「旨み牛(豪州産)」「アンデス高原豚ロース・カルビ」「鳥もも(北海道産)」の4種類。 取りあえず、「旨み牛」を数え切れない位頼みました(笑) この「旨み牛」メニューに書いてある表示を見ると「加工牛」と書いてあります。 「加工牛?」って何でしょう? よくわかりませんが、結構美味しかったので良しとしましょう。 出汁も2種類から選べますし、薬味も色々付いてくるので、色々な味が楽しめました。 このお店、サービス面でも、頼んだモノは出てくるのが早いし、店員さんも皆さん快活で感じの良い方が多いですね。 他のお客さんは若い方が多く、我々が平均年齢を上げているようで、それだけが申し訳なかった感じです(笑) 多分、私がこの会に参加するのは今年が最後になりそうですが、もし、今後も機会があったら是非また来たいですね。 支部長の有難い為になる話も沢山聞けましたし、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 そうそう・・うちの支部の支部長。 とても「熱い」方なんですよ。 税理士会の為、会員皆のため、忙しい業務の合間を縫って、とても熱心に活動されているようです。 大先輩ですが、見習うべきところがとても多いと思いました。 ランキングに参加しています。できればポちっと♪お願いします。 ↓↓↓ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る