328073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シゴト・好きなコト・大事なコト

シゴト・好きなコト・大事なコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoshmatsu

yoshmatsu

サイド自由欄

料金体系をバイキング方式にしています。
安心価格で貴社の経営をサポートします。
詳しくはこちら
松崎佳史税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村



カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yoshmatsu@ Re[1]:今日から新年度!(04/01) Love みっちょ♪さん コメントありがとう…
Love みっちょ♪@ Re:今日から新年度!(04/01) メモ、メモ!! おかえり&本の紹介ありが…
yoshmatsu@ Re[1]:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) ロートルレーサーさん いつも貴重なコメ…
ロートルレーサー@ Re:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) こんばんわ―。 TPP=自由貿易協定の是非に…
yoshmatsu@ Re[3]:隣国との友好関係は・・・(09/18) >ロートルレーサーさん 再度の貴重なコ…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年09月02日
XML
カテゴリ:お仕事
昨日、ある異業種交流会主催の「助成金セミナー」に行ってきました。
実はこのセミナー、以前行ったことがあるものと殆んど同じものでした。
講師も同じ方。
そしてお話の内容もダブることが多く、「その話は前にも聞いたよ~~」と喉まで出かかってしまうことしばしば・・・(笑)

でも、忘れてしまっている所も結構ありました。
再び聞くことによって思い出される部分も多く、行って良かったと思います。

講師の方のお話の中で一番参考になったのは、
「コンプライアンスの大切さ」
「顧客とのコミュニケーションの大切さ」
「情報の大切さ」

の部分でしょうか。

「助成金」に関しては、国、都道府県、市町村などから出ているものを合わせると、800以上もあり、毎月新しい助成金が始まったり、支給条件が変ったりしているそうです。

その中には、条件に合いさえすれば、申請書を一枚(ぺらっと)提出すれば支給されるものなどもあったり、どう考えても「税金の無駄遣い」としか思えないようなものも・・

一番問題なのが、「知っている人だけが得をする」制度が多いこと多いこと・・

「知らないのがいけない」と言ってしまえばそれまでなのですが、何らかの補助が絶対必要な人(会社)にもれなく情報が伝わる方法がないものなのでしょうか・・

ここで一番「情報」と言うものの大切さに身が引き締まる思いがしました。
最も会社の内情に精通しているのは、他ならぬその会社の「顧問税理士」だということは間違いないですからね。

「助成金」の申請を代行することが出来るのは税理士ではなく社会保険労務士と言うことにはなりますが、顧問先から聞かれるまでもなく、常に何らかの情報を提供できる状態にしておく必要性をとても重く感じました。

私が今回の助成金セミナーに出て思い出したのはこちらの本。
こちらも夏休みの間に読んだ本の一部です。

「官僚の責任」古賀茂明著


古賀茂明氏。
最近テレビ等で見かけることも多いのでご存知の方も多いとは思いますが、自らが官僚でありなら公務員制度の改革を声高に主張し、最終的に官僚を辞職するように迫られた経歴をお持ちの方です。

この本には、現在の官僚がいかに堕落したものであるのか(もちろん全員ではありません。立派な方もいらっしゃると思いますが・・)が事細かに書かれ、公務員制度の改革が「待ったなし」の状態であるのかが手に取るようにわかります。

そしてもし、このまま公務員制度の改革が行われないとすると、日本という国の行く末がとても不安になってしまうような内容でした。

私が今回の助成金セミナーに出て改めて思い出したのは、本書に書かれている「ちょっとかわいそうな人は救わない」という文言。

この本に書かれているのは、国(地方公共団体を含め)がこれだけ多くの借金を抱えてしまった今、「ちょっとかわいそうな人」を救って行く余裕はないのではないかという内容だったと思いますが、今回私が聞いた「助成金」に関しても全くその通りだと思いました。

もちろん、政策上必要なことは絶対ありますし、補助がなくては生きていけない人がいらっしゃることは間違いないので、こちらに手を差し伸べることは必ず必要なことだと思います。

問題は「ちょっとだけかわいそうな人」。
こちらをどうするのか。

野田新総理には是非、良い解決方法を見つけてもらいたいものです。






ランキングに参加しています。できればポちっと♪お願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月06日 13時29分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ちょっと可愛そうな人   こぎん姐 さん
法の上に眠るものは擁護せず、でしたよね
自分の権利は自分で主張せよと。

児童扶養手当の申請が通りました
これで町の就学援助も通ります
確かに収入は少ないのですが
仕事せず・浪費家の配偶者がいた頃よりずっと生活は楽!

ありがたくいただきますが
これでいいのかっていつも思っています (2011年09月03日 19時44分52秒)

Re:ちょっと可愛そうな人(09/02)   yoshmatsu さん
こぎん姐さん

こんにちは♪

>法の上に眠るものは擁護せず、でしたよね
良くご存じで(^^)

ただ、子育てに関する補助、助成は今でも足りない位なのでは?と個人的には思っています。
少子高齢化が進む中、今まで高齢者に厚く配分されてきたものをもう少し子供や若い世代に回しても良いのではないか・・と思えてなりません。

新政権に期待することも良いのですが、実は我々自身の意識を先に変える必要があるのかもしれませんね。 (2011年09月06日 13時26分53秒)


© Rakuten Group, Inc.