Identity (yoshy日記)

2004/11/03(水)21:09

<新規プロジェクト開始>

今日のお仕事(73)

都内某所のクライアント先へ。 新規のプロジェクトは新しいクライアント、メンバーなので 緊張する。 僕の仕事には大きく二種類あります。 1.基本は自分の会社で作業をやり、プレゼンのときや   ミーティングが必要なときのみクライアント先に   行く、というもの。    2.クライアント先へ常駐し、ゴリゴリ作業をするというも   の。 まあ、どちらのスタイルになるかは、内容に依存していて 市場調査等、いろんな分析作業が必要であったり 社内の資料が必要の場合は1のスタイルになります。 でも、クライアントとのコミュニケーションが必要な 場合等は2のスタイルになります。 僕は今年はずっと1のスタイルで仕事をしていたのですが 今回は2。 クライアント先常駐は メリットとしては、まるで派遣社員のごとく働きますので コミュニケーションがとれて信頼も深くなるし、 頼ってもらえるので、やっぱりクライアント商売をしている 人間としてはうれしいものです。 つらいところとしては、やはり時間単位の仕事ですので まわりにクライアントさんがいるとそりゃあ~、シビアです。 すっごく緊張します。 久々に2のスタイルなので非常に緊張。 非常に大きな(って前も大きな企業でしたが・・・)企業で とある一部門の戦略を担当します。 今回はテーマとしは、強いていえばマーケティングです。 初日だったので、上司からプロジェクトの概要の説明を受け これまでの資料を読むだけで一日終わってしまいました。 まあ、概略はわかりました。 さて、これから、クライアントの方々といっしょに 作業を推進して行こうと思います。 期間は年内。 がんばっていきましょう!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る