Identity (yoshy日記)

2008/09/30(火)23:08

10月4日(土): (特別編)「コンサルタント研究 後編(面接対策編)」

10月4日(土): (特別編)「コンサルタント研究 後編(面接対策編)」の詳細です。 10月4日(土) 15時~16時 新宿3丁目 定員27名 *参加費用(場所代等々)がかかります 当日のAgenda(あくまでも予定) 第一部: コンサルティングファーム面接概要 ・何を見ているのか? ・どこが他の業界の面接と違うのか? ・ケース以外の圧迫など 第二部: ケース面接とは? ・ケース面接パターン解析 ・ケース面接突破思考法 ・ケース面接突破コミュニケーション法 第三部: 実践 ・チームディスカッション&レビュー ・個人実践&レビュー 一応、なんとなくですが、こんな感じのことを話すつもりです。 ケースは実は今の会社でもコンサルタントを募集して面接するときにはやっぱりやりました。 私のいまの会社は非常に多岐にわたる人材で構成されていますのでケースはやったことがなかったのですが、自ら立ち上げたコンサル事業部のメンバー募集の際に、コンサルティングファームの出身者に対しては、ケース面接をやっぱりやりました。 結局、それをやらないと、コンサルの仕事、要はプロジェクトをやれる人か、やれるポテンシャルがある人かどうかがわからんのです。 その意味で非常に有効だし、おもしろい面接方法だな、と思っています。 論理的思考力は一発でわかります。 ただ、でも見ているのはそれだけではないのですww その辺をお伝えいたします。 では、お待ち申しあげております。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る