000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Re:Kuwa Kabu in 500L

Re:Kuwa Kabu in 500L

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yosiboo1

yosiboo1

コメント新着

ebimayudo@ Re[4]:ドウイロクワガタ蛹化?!(10/31) 我が家にも今週末ボーリンがやってきます…
yosiboo1@ Re[3]:ドウイロクワガタ蛹化?!(10/31) ebimayudoさん うわぁ、早い!!うちの子…
ebimayudo@ Re[2]:ドウイロクワガタ蛹化?!(10/31) こちらもびっくりです。 うちの昨日♀が羽…
yosiboo1@ Re[1]:ドウイロクワガタ蛹化?!(10/31) ebimayudoさん こんばんは(^^) そうなん…
ebimayudo@ Re:ドウイロクワガタ蛹化?!(10/31) 先日の分ですかね? うちのも蛹化してま…

お気に入りブログ

マレーアンタエウス♂… キャッスルKさん

ELEPHAS (by KEN=G) KEN=Gさん
オオクワ日記 ima197878さん
クワガタ漬け ウカレぽんちさん
パパの日記 Large Trainさん

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
2010年03月17日
XML
カテゴリ:国産カブトムシ
フンだらけになっていたカブトムシのマットを交換しました。

100313カブトムシ.jpg

さて、こんな状態での管理は5月まで。
それ以降は羽化直後の交尾を避けるため、1頭ずつブロー容器で管理します。

でもこれが3ケースってことは・・・


考えないようにしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月17日 02時11分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[国産カブトムシ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カブトムシ幼虫マット交換(03/17)   Large Train さん
おはようございます

3ケースですか~
沢山いますね。
写真の幼虫は全部♂なんですか? (2010年03月17日 06時31分14秒)

Re[1]:カブトムシ幼虫マット交換(03/17)   yosiboo1 さん
Large Trainさん
こんにちは(^^)/
採れすぎるのがカブトムシの辛いところですね。
♂♀見分けるのも面倒なので、ごちゃ混ぜにしてます(滝汗
ホントは、多少事故で減るかと思っていたのですが、カブトムシは仲良しというか
うまく共存しますね(オオクワだと、こうはいかないのに)
今年こそ、国産カブトから撤退するぞぉ!?(汗

>おはようございます

>3ケースですか~
>沢山いますね。
>写真の幼虫は全部♂なんですか?
-----
(2010年03月17日 12時32分31秒)


© Rakuten Group, Inc.