1415535 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

50代の転換期

50代の転換期

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yosshhy

yosshhy

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 yosshhy@ Re[1]:「双京構想」は正しいか(06/12) 6年前の記事にコメントして頂き、誠にあ…
 名無し@ Re:「双京構想」は正しいか(06/12) 「なんとか京」だけでいえば奈良は200年ほ…
 yosshhy@ Re[1]:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) ともいのりみさんへ この文章を書いたの…
 ともいのりみ@ Re:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) パラリンピックはオリンピックの認定する…
 背番号のないエース0829@ PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Freepage List

Headline News

2019年05月17日
XML
カテゴリ:自動車
アメリカは今日、輸入自動車や部品に対する関税をどうするか、
最大6カ月延期すると正式に発表した。
これで、自動車貿易の主な交渉相手である日本やEUに猶予期間を与えたわけだが、
極めて上から目線で、身勝手な言い分である。

アメリカ政府は、日本とEUについて「保護された海外市場」と指摘する。
「米国からの輸入車にかなりの障壁を設け、
 米メーカーが著しく不利な立場に置かれている」と主張している。

しかしながら、この主張はだいぶ怪しいと私は思う。
去年の安倍首相との会談の頃から、
トランプ大統領は日本のいわゆる「非関税障壁」についてずっと叫んでいる。
日本の安全・環境基準が「致命的な関税のようなものだ」と批判しているのだが、
では、日本の安全基準や環境基準を緩めたら、果たして米国車は売れるのだろうか。

国内で一般的に言われている米国車が売れない原因は、
やはり「ブランド力の低さ」である。
私は今ドイツ車に乗っているが、今まで米国車に乗ろうと思ったことは一度も無い(笑)。
米国の自動車メーカーは、数十年の間、自分達の思う通り車を作り、売ろうとしてきた。
「どうすれば日本で売れるか」を真剣に考えることは無かったと言っていいと思う。
そのツケが今回ってきているのである。

日本で「ツインカム」というエンジン用語が流行っていたころ、
米国車にはまだOHVの車があった。「オーバーヘッド・バルブ」の頭文字だが、
その次の世代のエンジンがSOHC(シングル・オーバーヘッド・カムシャフト)で、
さらにその次がDOHC(ダブル・オーバーヘッド・カムシャフト)。
これがいわゆる「ツインカム」である。



ところが、それから30年経った今でも、
シボレー・コルベットやカマロのV8エンジンは6.2LのOHVだ。
機構的には2世代前のエンジンなのである。
「DOHCを作ろうとしたら、生産ラインをすっかり入れ替えなければならない」
という理由で変われなかった、と、当時自動車雑誌に書いてあったのを思い出す。

エンジンのヘッド部分を小さくするためにあえてSOHCを採用する車もあるが、
あえてOHVエンジンを採用しようとする車は少ない。
エンジン自体をさらに小さくできるという理由だけで、
燃費を度外視してOHVエンジンを作るメーカーは少ないということだ。

ハイブリッド車すら過渡期の車で、
将来的には電気自動車ばかりになるかもしれないという時代に、
未だに大排気量のビッグトルクエンジンを乗せるアメ車は
いくら非関税障壁を取り払ってもおそらく売れないだろう。
つまるところ、BSE問題が収まったとしても、アメリカ産の牛肉より
和牛や国産牛の方が好まれるのと同じなのではないかと私は思う(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月21日 00時17分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[自動車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:アメ車は冷遇されているのか(05/17)   笑む3 さん
>将来的には電気自動車ばかりになるかもしれないという時代に、
>未だに大排気量のビッグトルクエンジンを乗せるアメ車は
>いくら非関税障壁を取り払ってもおそらく売れないだろう。
アメ車のイメージはビッグトルク・ガソリン食い・遊びの多いステアリング・どデカイ車体
ですね、今の時代に選択する人はいないでしょう。
昔、マサチューセッツにある協力会社に出張した時、現地のマネージャ曰く「東海岸でアメ車に乗っているのは日本人だけ、合理的思考をするアメリカ人は経済的で故障の少ない日本車かステータスになるドイツ車に乗るよ」と。これは彼個人の意見だろうとは思いますが、確かにマサチューセッツの街中で見かけたのはBMWとHonda、Toyotaの小型車でした。日本だって同じだと思います。アメ車もレーザーやネオンとかの小型車を(レンタカーで)乗った事がありますが日本車・ドイツ車とは月とスッポン(ちょっと言い過ぎかな)の燃費とハンドリングでした。

>つまるところ、BSE問題が収まったとしても、アメリカ産の牛肉より
>和牛や国産牛の方が好まれるのと同じなのではないかと私は思う
BSE問題で国内が騒いでいた頃、私の息子は絶対牛肉を口にしませんでした、3歳下の娘は平気で食べていましたが(笑) (2019年05月21日 12時02分47秒)

 Re[1]:アメ車は冷遇されているのか(05/17)   yosshhy さん
笑む3さん、いつもありがとうございます。

やはりアメ車のイメージは日本人にとっては共通なんですね。
しかも、お話によるとアメリカ人にとってもアメ車は合理的でない(笑)
そりゃあ売れるはずがないですね。

米国の自動車メーカーは根本的に考え方を変えないといけないと思います。 (2019年05月22日 17時59分03秒)


© Rakuten Group, Inc.