ポセイドンの目覚め

2006/10/13(金)17:32

日ハム優勝に感激

野球(406)

日本ハムがプレーオフを制してパ・リーグ王者になった。心からおめでとうと言いたい。 今日は、ちょっと自慢話を。 私は、まだ札幌ドームがなかった時代に、札幌にドーム球場を作り、プロ野球球団を作るべきだと主張していた。そして、そのチームは日本ハムだと、主に酒席でほざいていた。 理由は、札幌市の人口が180万近いということ(現在では185万人を超える)。ドーム球場ならば気候のハンディを克服できるということ。食肉と言えば北海道という単純なものだったが、かなりしつこく主張していた。 思ったとおり、札幌にドーム球場ができ、日本ハムがフランチャイズとなった。長年ほざいてきたことがどんどん現実になり、かなり鼻高々であった。 そして、その日ハムが優勝した。正直言って、こんなに早く優勝するとは思わなかったが、北海道の球団ができれば、必ずファンは燃えるだろうと思っていたので、優勝したことよりも、札幌ドームが満員の観衆で埋まったことに感激した。 野球人気の不振が叫ばれて久しいが、まだまだ捨てたもんじゃないことを示している。 今年は、プロ野球のテレビ中継が激減した。視聴率も悪く、かつての黄金番組がお荷物になったと言われているが、テレビ局も切り捨てるのではなく、復活させる知恵を絞ってほしい。今後、野球好きの団塊の世代が続々定年を迎える。やり方しだいでは、かつての輝きを取り戻すことも可能であると考える。 是非、札幌ドームのあの盛り上がりをテレビ中継にも呼び込んでほしいと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る