513092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポセイドンの目覚め

ポセイドンの目覚め

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yosshyyosshy

yosshyyosshy

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2008.05.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の日ハム-楽天戦、NHKで全国放送。普段見ていない人は、日ハムって打撃のチームか!と思ったかもしれない。それほど、今日のハムは、打って打って打ちまくった。

打つだけでなく、よく走った。たとえ凡打でも、確実に塁を進める機動力も発揮。今日、球場に足を運んだ人たちは、本当にお得な試合だったといえるだろう。

結果は、12-5で日本ハムの圧勝だったが、先制点は楽天だったし、一時期は、1-4と大きくリードされていた。先週のハムだったら、そのままズルズル敗れていた可能性が強かったが、今週は違う。稲葉を4番に据えた新打線が絶好調だ。

1番 森本(3安打・1四球)
2番 工藤(4安打・1死球・3打点)
3番 田中賢介(3安打・1犠飛・3打点)
4番 稲葉(1安打・1四球・1犠飛・1打点)
5番 スレッジ(1安打・1四球・2打点)

怪我人が多く、チーム状態が心配されたが、かえって活性化しているように思える。これで5連勝。今年も期待できそうだ。

結果、順位は、次のようになった。

   (チーム名) (勝)(負)(貯金)
1位 西武      20  13  +7
2位 日本ハム    20  15  +5
3位 楽天      17  17   0
3位 ロッテ     18  18   0
5位 ソフトバンク  17  19  -2
6位 オリックス   13  23  -10


西武が敗れ、独走に待ったがかかり、混戦模様は続く。オリックスは、借金二桁に。ここで留まらないと、一人脱落してしまう。粘ってほしいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.03 19:20:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.