|
テーマ:映画館で観た映画(8647)
カテゴリ:映画
渋谷のユーロスペースで開催中のブラジル映画祭で
この映画を見ました。 PALABRA(原題)は言葉という意味ですが この映画はブラジル音楽の歴史と詩を音楽という視点から紐解くドキュメンタリーです。 カーニバルから生まれた歌詞があったり 韻をふんだ言葉遊びや ブラジルポルトガル語の響きの魅力 文学作品がポピュラー音楽の歌詞として取り入れられたり 即興ラップの競演などなど 有名な曲いろいろ出ましたが、 若い頃のハンサム?なジョアン・ジルベルトやカエターノ・ベローゾやシコ・ブアルキにも注目 今までブラジル音楽をなんとな~く聴いていたたことが多いけれど これからは歌詞にもっと注目してみようと思いました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.10.10 18:33:27
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事
|