未知なるものがある限り・・・

2021/12/29(水)17:46

釣り納めは元田養鱒場

トラウト(238)

今年6回目の釣りが釣り納めになりました。 以前はそれこそ釣行でライン&フック貧乏(ラインは安いナイロンラインを毎回巻き替える派)になっていたけれど、今年はそんなことには一度もなりませんでしたねぇ。 久しぶりの釣りであることを考えるとタックルは「いつも通り」がベストと判断し、レアニウムCI4+C2000SとTROUTSHOP/TAPER&SHAPE BLS-62XULTZ、シルバースレッド2.5lb.を用意してから就寝。 ベスパ0.7gからスタート→棚が深いのでWeeper0.9g(シルバー)にするとサクラがあっさりヒットしたので、まぁまぁイケる日かと思いきや、その後は鳴かず飛ばずもいいところ。 PITや彩斗、アキュラシーは反応するがあと一歩魚との距離が詰まらないし、ジキルJrは無反応。 F-drag0.9gも掛かったことはかかったのですが、そういうことです。 で、結局放流サクラをドーナで釣るという極めて安直な釣り納めをしてきたというオチ… 来年こそ釣行回数を増やさないと、見えるものも見えてこないかなぁ。 いつのまにか、流し台そばのストーブが大活躍するシーズンになっていました。 <実録! ザ・ヒットルアーズ> Weeper0.9g、ハイバースト0.7g、ドーナ1g

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る