1155235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よたよたあひる’S HOME PAGE

よたよたあひる’S HOME PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.24
XML
このブログ内の12月20日付けの日記、
「書類送検」 杉並区立第十小学校の児童転落死事故によせての、追記部分の再掲を含んだ続きです。

上の日記本文でご紹介した、(社)日本看護協会のHPに掲載されている
↓「医療事故に伴う看護職の責任」という文章のPDFのリンクです。
http://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/24_31_2syou.pdf
(日本看護協会のHPからは、「医療事故 書類送検」で見つけることができます)
これ、何か長い報告書の一部みたいで、25~31までのページ番号がついています。
この中のP26に、「図3 医療事故に伴う法的責任の決定経過」という流れ図があり、
なかなかよくでてきていると思うのですが、PCだとちょっと見にくいです。

 同じ(社)日本看護協会の中に掲載されている、PDFファイル、
<「看護者に問われる法的責任~2005年12月20日医道審査会結果より~」>
http://www.nurse.or.jp/nursing/practice/anzen/pdf/gyousei060125.pdf
だと、2ページめに
「2.医療事故に関して看護者に問われる法的責任」という項目があり、(1)刑事上の責任、(2)民事上の責任、(3)行政上の責任、という3つの法的責任についてそれぞれ説明が掲載されていますので、以下に青字で引用します。
--------------
看護者による業務上の事故のうち過失が立証された場合、3つの法的責任が問われます。
刑事上の責任-看護者として業務上に必要な注意義務を怠った結果、他人を傷害または死に至らしめたときに「業務上過失致死傷財」、保健師助産師看護師法に違反した場合に「保健師助産師看護師法違反」として問われる責任。届出、通報、告訴、告発などによって警察が事故を取り調べ(事情聴取)することからはじまる。
民事上の責任-安全な医療・看護を提供する責任が果たせなかった場合に医師・看護師等に「不法行為」、診療契約の当事者(開設者)に「債務不履行」「不法行為」として問われる責任。示談(和解)、調停、民事訴訟などの方法で解決が図られる。
行政上の責任-看護者が医療事故によって罰金以上の処罰を受けた場合等に行われる免許の取り消し、業務停止などの処分。
------------
この、説明のあと、「3.法律用語」として、法的責任の決定経過で使われる用語の解説も掲載されているので、参考になります。

 さて、この看護協会の資料を参考に、今回「書類送検」になった杉並区立第十小学校の児童転落死事故について「責任問題」を考えてみると、現在の報道で私達が目にしているのは、「刑事上の責任」の問題で、このステージが、警察署の取調べから検察庁に移った段階、というところです。
 この「刑事上の責任」が何らかの形で決着すると、その結果によっては「行政上の責任」としての処分が行われることになります。
 また、「民事上の責任」は、当事者間の話し合いが既に始まっているのではないかと推測できます。この当事者間の「話し合い」にも「刑事上の責任」決定の経過は影響を与えるのではないかと考えます。もっとも、この事故本体における法律上の「民事上の責任」の決定は、あくまでも当事者間の問題です。
 いずれにしても、部外者である私は、報道という限られた情報を読みながら、事態の推移を見守っていくことしかできません。

 けれども、同種の事故を防止するためには、この事故の背景をしっかり分析する必要があります。「誰の責任か」という視点ではなく(誤解の無いよう書き添えておきますが、これは「責任問題が重要ではない」という意味ではありません)、「なぜ事故が起きてしまったのか」という視点での分析を行い、リアルの自分の生活世界での自分自身の立場、役割における改善策を考えていくことは、報道発表という限られた資料からでも可能ですし、有効であろうと考えます。



 実は、今、医療機関でのリスクマネジメントの勉強をしているんですよね。
 先日、P-mSHELというツールを使って、インシデントとアクシデントの事例分析をする研修を受講したところなんです(まだまだ未消化なんですが・・)。その後、ネットでもいろいろ調べてみて、ちょっとおもしろいHPを見つけましたので、ご紹介しておきます。

「ヒューマンファクター事始」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kotohaji/index.htm
TOPページには、
--------
「医療事故に違ったアプローチを」と
 小心者の医者とコメディカル(看護師・
 臨床工学技士・臨床検査技師・薬剤師)の
 有志が2001年から始めた勉強会の一部
 を掲載しています。
--------

という紹介文があり、コンテンツとして、
↓「ヒューマンファクター講座」というシリーズが掲載されています。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kotohaji/HF/HF2nd/HF2nd-2.html

講座の各章それぞれ読み応えがあるのですが、
↓<番外 その16 「新人への事故防止委オリエンテーション その1」が
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kotohaji/HF/HF2nd/bangai_2nd_16_2007.html
コンパクトにまとまっていて、ここから読んでもいい感じです。


にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.24 01:34:11
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

よたよたあひる

よたよたあひる

Freepage List

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:2回目の「東京大空襲 戦災資料センター」(08/26) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
背番号のないエース0829@ 『第二次世界大戦』 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
本当に・・・@ Re:TOSS代表 向山洋一氏という方(06/05) あなたのような人がいるから日本は良くな…
ABC@ Re:私が「道徳(徳育)の教科化」に反対する理由(05/17) 昨日、集団的自衛権行使容認の法案が…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Favorite Blog

ピンチをチャンスに… New! みらい0614さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

Fuzzyな見たり読んだ… ファニーfuzzyさん
ガンっ の後だから普… オルゴールぴょんさん
心の中は暖かく tokiwa37735さん

© Rakuten Group, Inc.