085986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

初心者ソーイング日記&歯科グッズ紹介

初心者ソーイング日記&歯科グッズ紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.01
XML
カテゴリ:音楽

 こんにちは よっちですぺろり

 今日おすすめするアーティストはふくろうず

名前からしてコミックバンドかと間違わないでくださいねw しょんぼり

まずはデータから

2007年に東京で結成された4人組New J-POPバンド。

内田万理(Vo./Key.)、石井竜太(Gt.)、安西卓丸(Ba./Cho.)、­高城琢郎(Dr.)

昨年末、スーパーカー、クラムボンやキセル、スパングルコールリリライン等を

手掛けた益子樹(ROVO)をレコーディング&マスタリング・エンジニアに迎え、

ミニ・アルバム『ループする』を限定で発売。

そして新たにLOVES.、LEO Imai等のギタリストとして活躍する

岩谷啓士郎をエンジニアに迎え、新曲2曲を追加したデビュー・アルバムを

初の全国流通盤として4月7日にリリース。

そして10月6日に2ndアルバム「ごめんね」をリリースした。

 

現在かなり要注目アーティストです。

特筆すべきは、中毒性の高い内田さんのボーカル

やる気あるのかないのか、気だるいような歌い方だったり、

舌っ足らずなのか確信犯なのか日本語ぽくなかったり、

時にはYUKIのようにかわいくも聞こえたり、

それでもロックしても合いそうなパンチのある叫びクールもあったり。

不思議なボーカルです。一見へたうまなんですが、すごいです。

またふくろうずのサウンドは、益子さんを起用して正解でしょう。

アレンジにひねりの効いた浮遊感漂うサウンドです。熱帯魚

まさにスーパーカーやクラムボン、キセル、スパングルなどを足したような感じです

 

1stアルバム「ループする」はそれこそ、一曲の中でもサウンドの変化がすごく激しく

物語のように変化していきます。ちょっとアレンジが懲りすぎてる部分もありますが、

ベースの安西さん とのコーラスワークが1stの最大の特徴でもあります。

1stから一曲聴いてください。

星ふくろうず 「ループする」


 これ大好きです。くるりっぽさもあるかも。

2ndアルバム「ごめんね」はサウンドにまとまりが出てきて、

余分な部分がそぎ落とされて洗練されたように思えます。

ただ楽曲自体は以前に作成された曲達みたいですけど。

演奏の質はかなり上がっていると想われます。

 

まずは楽曲を2ndアルバムよりリードシングル聞いてください。

星ふくろうず 「ごめんね」


かっちょいいですねえ。PVもいいすね 車かけのぼっていくところがたまりません。

ただアルバムだと、「ありがとう」の部分のシャウトが聞けますので

アルバムでぜひ聞いてほしいです。ずきゅんとやられますよw

1st 2ndと通して聞くと、結構80年代のサウンドなどからの影響も

あるのでしょうか?

80年代の青春ドラマでかかりそうな曲とかもあってほんと懐の深さを感じさせます

ボーカルの内田さんがほとんどすべて曲を作られるそうですが、

結成してから曲作りを始めたそうです。

それでこれだけのクオリティーとオリジナリティーを出せるってすごい。

まだしかも大学生らしいですよー。

末恐ろしいですね。

とにかく今オススメです。ぺろり 赤ハート

ループする

ループする

価格:1,500円(税込、送料別)


ごめんね

ごめんね

価格:2,000円(税込、送料別)



ブログランキング参加中

 

ポチッとよろしくね

下矢印下矢印ひよこ


人気ブログランキングへにほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ



新シリーズ始まりました
虫歯のくわしい説明は WEB DENTAL まで
ダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.01 16:37:37
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

ブログランキング参戦中!!
クリックよろしくね
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ

© Rakuten Group, Inc.