![]() 圧力鍋について ☆圧力鍋の選び方☆ ☆圧力鍋を使う利点☆ ☆圧力鍋で保温調理☆ ☆簡単なものにも使う☆ ☆裏ワザ?☆ ☆圧力鍋の不便☆ 圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページもよかったら参考にしてください おすすめ愛用の圧力鍋 圧力鍋レシピ 圧力鍋比較一覧表 全面多層の圧力鍋は経済的 極普通の日々の生活の中で得た知識・発見・疑問 ありふれたものかも知れませんがコツコツと綴ります 繰り返し綴ることもあるかもしれません フリーページには生活のアレコレを思いつくままに記載 リンクはフリーです ![]() ![]() Shopping List
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:家事・掃除
📄クロス?スポンジ?使い比べのスポンジを使い切ったので再購入しました
![]() ![]() このスポンジはやはりよかったです ![]() 食器、調理道具が洗いやすいだけでなく フッ素樹脂加工やセラミックコーティングのフライパンにも使えて 汚れがすっきり落ちるので洗った後水が弾き、次の調理がしやすいです🍳 コーティングを傷つけずにしっかり洗うことでこびり付きにくさは長持ちします 我が家のグリーンパンはもう何年使っているでしょうか?可なり長持ちしています よく似たスポンジは他所にもありましたが樹脂加工品◎は今のところこれしか知らず 樹脂加工品などに使わないで下さいと記載があるものが多いですね ![]() 間違って購入しないように要注意 ![]() 樹脂加工品◎と記載があっても優しく擦ってしっかり汚れを落とします スポンジはメッシュクロスに比べて目が粗いからか包丁を洗う時は気を付けないと 切れて穴が開きやすいですが切れなければ丈夫で長持ちします 長持ちしても定期的に交換した方が衛生的にはいいようです 📄テフロンにも使える特殊加工のメッシュクロスを使ったことが切っ掛けで 手に取ったスポンジですが暫くはこのスポンジに落ち着きそうです 圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝 圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他) おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ ![]() ![]()
![]()
Last updated
2021.01.25 23:16:01
コメント(0) | コメントを書く |
|