1325140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006.07.04
XML
麦茶ポット広口麦茶氷

我が家の麦茶は大麦使用!
味が違うのでパックを使おうものなら文句を言われます。ほえー
ただし大麦だと煮出さないといけないので圧力鍋の活力なべを使います。
低圧で加圧0分、と言いますか沸騰して赤いピンが上がったら1分程で消火してもOKです。
大麦でも小粒で硬めだと少々長めで消火した方がいい場合もあります。
ピンとにらめっこしていられない時は、シュンシュン鳴ったら消火で圧が下がるまでほって置けば濃い麦茶が出来ます。
2.2Lステンレスエアーポット(サハラビッグ)タイガー MWF-D220後は冷めるまで待ってからでも熱々でもお好みでご賞味下さい。
我が家では今の季節は冷たく冷やして飲んでいます。
その時に役に立つのが広口のエアーポットきらきら!
我が家のはメーカー品にそっくりですが特売品です。爆弾
それでも保冷力も保温力も十分で、冷蔵庫の開け閉めの回数も減って経済的!
麦も写真のようにザルで濾せばOKです。
氷も口の広さで大きいものを入れています。

にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページもよかったら参考にしてください猫

圧力鍋比較一覧表  圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋  全面多層の圧力鍋は経済的  圧力鍋レシピ


にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング
にほんブログ村 トラコミュ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
にほんブログ村 トラコミュ 主婦の楽しい毎日へ
主婦の楽しい毎日
にほんブログ村 トラコミュ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.22 21:00:39
コメント(6) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Recent Posts

Freepage List

Free Space

Category

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X