カテゴリ:ソーラーパネル・ライト・バッテリー
今日もソーラーパネルで
![]() ![]() 2枚のソーラーパネルのケーブルの先は家の中なので気温を気にすることなく蓄電できます で、今日は先日蓄電できなかったAnker Power Bankに蓄電 ![]() Ankerは1枚のソーラーパネルではパワー不足だったようで先日は蓄電できませんでしたが 2枚のソーラーパネルを並列に繋ぐと蓄電できました ![]() これでどのモバイルバッテリーにも蓄電できるようになったので電気要らずになりました ![]() ![]() ![]() ※Ankerのモバイルバッテリーを正常に充電するためには 5V=2A以上の出力ができるUSB充電器をご使用ください とHPに記載があったので6Wのソーラーパネルではパワー不足だったことがわかりました で、パワー不足を補うため ![]() ![]() Kurmizuのモバイルバッテリーは小さなソーラーパネルが1枚でも2枚でも蓄電できるのですが Ankerのモバイルバッテリーはランキング上位の ![]() パワーのあるソーラーパネル用に作られている感じでしょうか? 買い物メモ📝 ハイパワーメガソーラーパネル 1枚 1280円 USB2.0電源補助ケーブル 595円 フリーページのおすすめ愛用のフライパンをよかったら覘いてください ![]() 15年以上愛用の使い方、長持ちの秘訣がより好いフライパンに出会う参考になれば幸いです🥰 📝16年目のグリーンパンもよかったら覘いてください 圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝 圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他) おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ おすすめ愛用のフライパン ![]() ![]()
![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.05.20 00:57:54
コメント(0) | コメントを書く
[ソーラーパネル・ライト・バッテリー] カテゴリの最新記事
|
|