くいしんぼうでおたくな日記

2005/08/24(水)22:35

香川と言えば・・・

グルメ (西日本)(33)

「びわのリキュール」!? いえいえ、讃岐うどんでしょう!!!(^_^;) 先月、友人N川が小田和正さんの歌を聞きに香川県高松に行ったらしく、土産に「うどん」ではなく「お酒」を買ってきてくれたのだ(・_・;) いえ、お酒好きだから文句は言いません・・・でもね~うどんも好きなんだよ私・・・(+_+)  なんと言っても朝のバイキングにセルフサービスのうどんがあったりするのだから 愛媛県民の私もびっくりさっ!!(笑)  前回、四国八十八ヶ所のお寺である「白峰寺」に行った時、お腹が空いたので、近くの名もなき食堂で湯だめうどんを食べたのだが、麺がしっかりしていてサイコーに美味かった!!!!(●^o^●)なぜこんなに美味いのか!!あぁ~好きだぁ!!讃岐うどん!!!\(^o^)/ ちなみにうどんの後ろにある押し寿司もお酢加減が絶妙でおいしかった!! ところで、このびわのリキュール「びわび」 よぉーく見ると上の所に「KINRYO」って書かれてある・・・ もしかして日本酒の「金陵」!?香川で有名なメーカーだ。 さすが、くいしんぼうの片割れN川!! おみそれいたしました_(_^_)_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る