悠学日記

2004/01/20(火)00:35

卒論が楽しい訳

しばし息抜きのメールを打ちながら想う。 なんでこんなに勉強(卒論)って楽しいんだろ自分が好きなことを研究して新しいことを知ること興味があることを探究して新たに発見すること、気づくこと頭を存分に使って新たなものを創造すること理屈をこねることもっともらしく書いてみて、自分もその理屈に唸ることどれも楽しくないわけが無い。でももっと何かが在る。それが「価値」とか「意味」だと想った。俺がやっていることは人がより自由に生きることに貢献する「意味」の在ること、やる「価値」が在ることだと信じきっている自分。自分のやっていること存在していることに勝手に自分で意味づけして勝手に価値を創造してる自分。う~、この意味と価値の創造力こそ俺が勝手にハッピーになれる力の源泉かも。この意味や価値を変化自在に創りだせる力はどこから来るんだろう。あ~また探究のテーマが一つ増えた。幸せモノ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る