道玄坂洋楽英語倶楽部

2011/08/24(水)10:06

西ウクライナ - 丘と星

シュミやら何やら写真(538)

と、いうわけで、今年も西ウクライナに逝って参りました。昨年は8月初旬に訪れて、既に旬を過ぎてしまったひまわりを撮影して、無念のままキエフに戻った、という経緯がありましたので、今年は少し早く来たかったのですが、今年は冷夏・雨天が続き、結局8月までひまわりは咲き揃いませんでした。ですので、昨年と同じ時期に行っていれば、ひまわりは撮影出来たところでしたが。。。今年は私が多忙で旅行どころではなかったのですが、99才になる曾祖母の体調が芳しくない、とのことで、期間を4日に短縮して出かけることとなりました。結局夏休み最初で最後の家族旅行が西ウクライナ、ということになってしまいましたが。。。天候に恵まれ、結構楽しんで参りました。  曾祖母は回復しており元気そうでしたので、少し拍子抜けしましたが、おかげで何の心配もなく、ある程度写真を撮ることが出来ました。んが、今回の旅行では写真は「おまけ」程度に考えていましたので、K-xとお散歩シグマのみ、という軽装で撮影ということに。レンズ6本+三脚まで持ってきた昨年と比べると、かなり制約がありましたね。  さらに、今年は仕事も持ち込んでの旅行。今年初頭に日本から持ち込んだノートPC がオーバーヒートで逝ってしまって非常に困った経験に基づき、予備として購入したネットブック、そしてウクライナでは目下最速の3Gモバイル接続を持ち込みました。んが、3G 接続はキエフのみ。キエフから400キロ離れたこの村は当然のように「圏外」です。接続スピードは238kbps... ダイヤルアップの2倍行かない、という強烈な遅さ。12メガバイトのファイルをダウンロードするのに15分、料金は50円という、かなりのどかなネット環境です。あまつさえ谷間の村では携帯電話の電波すら届かないため、付近の丘の頂上が臨時オフィス、ということに。。。 風と虫の羽音しかしないオフィスというのも、なかなかオツではありましたが。  持ち込んだのは、自宅でちゃんと準備した大型プルーフリーディングの仕事だけで、滞在中に入った仕事は数百語程度でしたんで、まあのんびり仕事が出来て良かったかな、と。ちなみにマシンはAtom 1.6GHz。これでTradosや辞書ソフトなどを動かすとなると、キエフでは「遅い」感でイライラして、進捗バーとかドラッグして終わらせてやりたくなるカンジですが、不思議とその場の雰囲気とマッチして心地良かったですね。村人が一人、通りかかりました。  仕事が終わって、昨年からちょっと気になっていた、東の丘の上に立っている木の方向へ歩いて行ってみました。今まで遠目で見るだけだった木が、近づいてきます。 昨年登頂した、南の丘。Windows XP 付属の壁紙のような、懐かしい感じです。  昨年はトゲのあるアザミが一面に繁茂している休耕地でしたが、今年は緑の牧草が鮮やかでしたね。子供達も是非連れて来たいのですが。。。どうもこのアザミ、「セイヨウトゲアザミ」という種類のアザミで、日本では外来種として生息してるようですが、一見して「これはイタイだろう」といういでたちです。普通のアザミって、こんなですよね。これも普通に咲いていますが。。。  しかしセイヨウトゲアザミって、こんなオドロオドロシイいでたちです。   しかもこれが、こんな風に一面に群生している一帯があります。駆除が非常に大変だとか。  まあ普通にジーンズとかなら、それほど痛くはありませんが、子供達はパスですね。   木まで到達してから、西向きに村を撮影しましたが、どうやらこの丘の一端から谷が始まっているらしいことが分かりました。この角度からだと、すっぽり村全体を撮影出来ます。  いやしかし相変わらず何もない一帯。昨年も18mm広角端で撮影しましたが、どうにも「何もない」感が今イチ伝わりにくいので、今年はパノラマにしてみました。  これで約320度程度。残り40度には、「南の丘」があります。 夕食後に、もう一度丘に登りましたが、昨年とは違い、雲一つ無い空。   これはもしや。。。と思いましたが、案の定、この晩は星空が綺麗でした。 流れ星もかなりの量。1分に2,3個程度流れていたでしょうか。昨年やはり撮影出来なかった「星空」を撮影するチャンスでしたが、今年は三脚を置いてきてしまいました涙。。。んが、コートハンガーで即席三脚をこしらえて、撮影しました。ホントは丘の上から撮りたかったですが、ご主人に「コヨーテがいるからダメ」と念を押され、やむなく庭先で撮影です。とりあえずISO 100・F22・SS30秒の「夜景設定」で撮影してみましたが、真っ暗でダメ。  そんなら、っていうんで、ISO1600・SS30秒で天頂に向けて撮影してみたら、ヤバイぐらい撮れました。今回はモノホンの星空です。以前のようにスキャナのチリとかではありません。。。 しかしSS30秒にもかかわらず、星が少しだけ流れてしまいます。絞りを開けてISO 800 程度、SSも下げて撮ることにしました。 星座や天体には詳しくないので分かりませんが、とりあえずみんな知っているであろう、「北斗七星」を、と思ったのですが。。。星が多すぎて、どれがどれだか分からなくなってしまいました。   電柱と木が写っていますが、庭先なのでご勘弁を。。。わかりにくいので、線で繋いでみました。   さらに、なんとよく見ると「ひしゃく」のおけの底部分に、流れ星が写りました。   縮小画像では分かりづらいですが、星達の色って、こんなにも違うものかと思うほど様々な色がちりばめられているんですねぇ。。。てなわけで、今年の西ウクライナ1発目でした。もうちょっと写真がありますので、次回日記も西ウクライナで逝きます。。。 Pentax K-xSigma 18-200mm/F3.5-6.3 DC Macro 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る