あむ日よむ日あくる日

2022/11/05(土)13:14

コクーンマフラー

編みもの、とか。(106)

2022/11/05/土曜日/柔らか日差し 今年は自分セーター →  プレゼントセーター → 自分パンツ →  今、プレゼントマフラー と展開。間に小物や試作などはさみ。 10/29にスワッチ。 たしか三國万里子さん本のコピー。コクーン部分の手法を見逃し、手元にないまま試行錯誤。 いつもの癖で編み始まりの手がゆるい。 しかし、スワッチを作ると様々な発見がある。 糸はリネンナイロンの1/16とカシミアの1/48二本どり 針は5合 夜にしか編まない、編めないため、時々モーローとして目を落としたり、間違えたり 思ったより時間かかる。でも1週間で4分の1弱は編めたかな 下左が表の凸 下右が裏のボコ、画像では分かり辛い。 単調なリフレインなので、 次あれ編みたいこれ編みたい要求募る。 この間に、今年最後のローズシナクティフが大輪、香りも文句なく素晴らしい。 あー、花はなぐさめ、しかし土仕事は重労働だよ(´;ω;`) 朝から8年地植えのグミの木を掘り起こし、腰を痛める。 これを鉢に入れて、いま鉢植えのユスラウメを地植えの予定 明日腰が良くなれば

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る