|
テーマ:オランダ情報(81)
カテゴリ:旅日記
2024/06/08/土曜日/曇天午後からやや晴れ
オランダ滞在わずか40時間。 40年前に観られなかったフェルメールの〈真珠の耳飾りの少女〉に会うために、ストップオーバー利用の短期滞在、というはっきりした目的がある。 その絵を所蔵しているマウリッツハイスはデン・ハーグにある。したがって、スキポール空港を挟んでアムステルダムとは逆の方向なのである。 ❶とにかく駅から徒歩8分内 ❷寝るだけなので経済的で清潔であればよし つまり時間もお金もセーブする観点で探すとヒットしたのはHoofddorpというスキポール空港駅の次の駅の、Intercity Hotelだった。 ![]() 私としてはもう少しハーグ寄りが嬉しかったのだけど夕方の到着便だし、予定より遅れるとか荷物受取りに手間取るとかも考慮した。 ![]() しかし1人で2人用の部屋を借りるため、頗る割高ではある。そもそも大陸にシングルルームって存在するのかしらん。B&Bならいざ知らず。 ![]() そしてB&Bはたいてい不便な場所にあるし、現地語がある程度使える方が望ましい。 ![]() ホテルは一応、空港公園?の中にある振りなのだけど、どう見ても田畠の中にぽっかりと建っている。 ![]() ZEN hotelsというサイトが一番お得だったのでそちらで予約を入れた。 お嫁ちゃん曰く、香港かシンガポールチャイニーズ系のサイト?らしく中国の団体さんも泊まっている様子で中国語を理解するスタッフは在中。 アメニティは一切無し、ミネラルウォーターとコーヒー、お茶バッグは最低限という感じであり。 ![]() 今朝ホテルを出る時にエレベーターで一緒になった男性はプライベートジェットのパイロットだという。へー、セレブとか⁉︎と聞くとにんまり微笑んでリムジンみたいなものだ、とのこと。 機内で見たロマンスコメディを思い出してしまった。彼らクルー4.5人は大型ワゴン車へ。 一方、私は荷物を引きずり駅まで行くもホームへのエレベーターは故障らしく動かない。 長い階段を荷物を持ち上げ、ゼイゼイ登る。 ああ、間に合わないと思いきや電車はディレイ。 運が悪いのか良いのか。空港へ。 利便性を考えればホテルはまあ良い選択。 ただし運河にかかった橋の階段はマイナス点 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.06.08 20:48:04
コメント(0) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事
|