|
カテゴリ:編みもの、とか。
2025/01/26/日曜日/寒気はこれから
サイチカさんショップへ午前中直撃したのは朝活の編み物の日があった先月下旬 ![]() NHKすてきにハンドメイドで連載中のサイチカの針仕事、今月号のバッグがかわいすぎ。 キットは既に売り切れぐっすん が!いつの間にか再登場。いさんで購入ポチして 店舗受取りメールを出したが返事がない(^_^;) そんな訳で直撃。 あー、よかった。 バッグのキットはまだ余裕でありました(≧∀≦) ついでにお店で編んでいくことに。 ![]() サイチカさんの編まれた作品はとても美しい。 ブロッキングはせずにスチームアイロン仕上げかな? 中袋は北欧の本屋さんか何かのエコバッグを使用されたみたい。お洒落。 後から生徒さんの作品、フェアアイル仕様版も。 ![]() 帰宅後勇んで編み始めるも、多忙と不在で胴体仕上り後放り出したまま。 ![]() ようやくこの週末仕上る。 ![]() いつものクセで、編み始めの手が緩く、胴体と底との出会いがぶかぶかに閉じられてしまう~_~; 底のデザインの可愛さゆえ、許せ! 内袋には、娘と搭乗の機内でなぜか隣り合わせのハーフ、ミックス?女性がくれた欧州薬品会社のエコバッグを転用。もう10年以上も前のこと! メインの糸はブリティッシュエロイカ。 この糸はとても絡みやすく、解きにくい。 ブロッキングすると、フェルト化が進行する有様。 なので、水通しはお勧めできない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.01.26 10:21:19
コメント(0) | コメントを書く
[編みもの、とか。] カテゴリの最新記事
|