youi's memo

2008/12/01(月)13:43

新規ノート購入の妄想

PC(113)

以前の日記で秋に購入したいノートPCとして、VAIO typeZのオーナーメイドモデルの構成を検討しましたが、その後現在所有のVAIO PCG-TR2の延命処置をしたこともあり、モバイルの必要性が大分薄れていました。  TR2の延命構想 1/2/3/4/α そこで白羽の矢が立ったのが、typeFW。やっぱりVAIOというのは個人的好みな点もあるのですが(ちなみに私は所謂「ソニータイマー」と揶揄される現象には遭遇したことがありませんし、評判が悪いというサポートにお世話になったこともありません)、一番の理由は「Click to Disc」の存在。HDV機であるHDR-HC3を所有していて、主に子供の成長記録をしているのですが、PCに無劣化取り込みは過去にしています。フリーソフトでHDVSplitというのがあり、比較的簡単に取り込めました。 ただ、これを編集してメディアに書き出しとなると、スキルと所有ハードウェア、それから時間的になかなか難しく、NASに放り込んでおくのがやっとでした。もちろん、生データ(.m2s)を再生できるのは我が家ではPCのみなので、正直バックアップとして取っておいたに過ぎませんでした。 「Click to Disk」はHDV/AVCHDからの取り込みに対応して、いくつかの選択をするだけで簡単にメニュー付きBDを作成できるというのが魅力なのです。しかも、BD-Jの作成に対応していて、自動的に年月日を整理する「カレンダービュー」という機能があるので、成長記録をBD化するにあたって非常に便利なのです。しかも、追記分も自動的に反映されるとのこと。 ちなみにtypeFWでもオーナーメイドで購入したいと思っています。理由は、最上位のFW91であれば、FullHDパネルになるから。文字の細かさはTR2で慣れているので全く問題になりません。実機を土曜日に早速見てきましたが、自分的にはOKでした。ただ、(設定で改善されるかもしれませんが)タッチパッドでのマウス操作は、解像度が大きい分ちょっとストレスがあるかもしれません。 早速オーナーメイドで検討してみました。ベースは先述の通りFW91です。 Vista Home PremiumチタングレーT9600MEM:4GBHDD:250GB(7200rpm)ブルーレイディスクドライブこれで236,800円です。CPUをベースのP8400にすると Vista Home PremiumチタングレーP8400MEM:4GBHDD:250GB(7200rpm)ブルーレイディスクドライブこれで206,800円、差額がちょうど3万円です。9000番台のCPUは2時キャッシュが8000番台と比べて倍になるので、ビデオ編集マシンとして使用する場合はやはりケチらないほうがいいとは思うのですが。きっと近いうちにCPUアップグレードキャンペーンをやってくれるんじゃないかと期待しています。まぁそれが無かったとしても、(資金の目処が立てば)おそらく11月末には注文したいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る