Amazon.co.ukを利用してみよう。
最近、2ちゃんで話題になってるイギリスのAmazonについて紹介します。普段、僕たち(ニート・無職・引きこもり)はこの通販サイトを利用して買い物していますが、Amazonは米国、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、中国と全世界に展開しているのです。日本からでも利用可能です。(送料は600円ぐらい)そこで疑問を感じるのはなぜイギリスなのか?それはイギリス、フランスなどはDVDのリージョン方式が日本と同じだからです。日本のリージョンは2、イギリスのリージョンも2。日本で鑑賞可能です。ただし、アメリカや中国はリージョン方式が違うので再生不可能です。そして、イギリスのAmazon.co.ukの魅力とはズバリ、アニメのDVDが、なんと500円ぐらいで販売されている。(完全正規版で日本語有り)のです。日本で買うとDVDは軽く、3000円ぐらいしますよね。損してます。あと洋画も格安で販売されていて中には、日本語字幕が入ったDVDも存在します。例えば、今、話題の『ダーク・ナイト』半額以下で購入できます。ただしエレクトロニクス・ゲーム機本体・ホーム・キッチン・服・宝石・食べ物などは購入できませんのでご注意ください。そして僕は好奇心でAmazon.co.ukを利用して注文してみました。今日ポストに投函されていたのがこれです。↓↓日本のAmazon.co.jpと違って包装が少し雑でした。O型の僕はいちいちそんなことは気にしないので大丈夫ですが(笑)開封すると英語で書かれた広告がグチャグチャに入っていました。ズバリ、日本とイギリスの文化の違いですね。でも予想よりは綺麗でした。で、明細と広告が入ってるぐらいですかね。日本とあまり変わりません。そして肝心の注文商品は以下にまとめておきます。↓↓1、Hot Fuzz Soundtrack £5.632、Death Note - Volume 1 £4.333、 Rambo [2007] £5.98送料込合計£22.50になりました。なんでこんなに安いんだ・・・。日本の物価高すぎです。ただ、注文したサントラは既に開封されていて、ケースにスリキズがたくさんあったので神経質な方は注文しないほうが良いです。安いには必ず理由があります。そして、もう1つの楽しみ方があるのです。日本のアニメは当然、日本語ですが海外のアニメには英語吹き替えが収録されています。外人の声優の声も楽しめるのです。リュークが英語でペラペラ話してるところを観るとなぜか笑えます。しかも1~8話まで収録されているのだ。ディスクが2枚入ってて得した気分だ。『注文に必要なモノ』・クレジットカード(VISA※JCBは不可) ・好奇心と勇気ぐらいです。『発送先入力方法』・日本とは逆に住所を入力します。(すべて英語で入力)『日本円に換算する場合』・Yahoo!ファイナンスを利用してください。非常に便利です。『発送など』約1週間ほどでポストに届きます。唯一、信頼できる海外通販だと思います。皆さんも早速、挑戦してみてはいかがでしょう? →→