トルコ人の若い先生
さて、昨日は塾に行こうとしたら外に出ることが恐ロシアでなかなか決心がつきませんでした。母さんが嫌味を言ってきたので速攻で自宅から脱出しました。あの嫌味な顔には殺意が沸いてくる。でも親には迷惑ばかりかけて本当に申し訳ないといつも思っています。そして塾に行くと、いきなりトルコ人のイケメン先生がいるのです。怖い 怖い 怖い 恥ずかしい 恥ずかしい 恥ずかしいそんなことが頭によぎります。でも先生は「cold?(外は寒かった?)」と話しかけてくれて人見知りの僕には非常に助かりました。その後、この前、皆さんに伝えると言っていたトルコアイスの件ですが日本語でトルコアイスと言っても通じますよ。というかカタコトは日本語ができるらしい。その後もカタコトの英語を使って楽しく話しましたが本当に良い人です。タイのバンコクに行ったことを話すと、「是非、トルコにも来てね♪」と言ってくれました。うーん。トルコ人って親日派って聞いてたけどここまで爽やかで優しくて相手のペースに合せてくれる人は始めてです。で、綾先生はいつもどうり中学1年生初期レベルの問題プリントを作って僕にやるように言います。たしかアキが出てるLesson1からだったと思います。我ながら恥ずかしいです。でもしょうがないじゃないですか。中学校の頃、クラスの半数以上が授業妨害して授業が受けられなかったんですから。もともと悪かった成績がますます悪くなってしまったんです。で、地元でかなり荒れてて有名な高校に入学したんです。試験は名前を書くだけで合格です。他の中学校で乱闘事件起こして警察に補導された奴まで入学できます。その学校は所詮、私立高校なのでお金さえ儲かればどうでもいいってことですね。さらにその学校では生徒が殺人事件を起こす始末。全国ニュースに流れましたよ。ま、それ以上にヤバイことが僕に起きてしまったので学校を自主退学したわけです。今考えれば、自分は逃げたと思います。でも負けっぱなしは絶対に嫌なのでこれから反撃して行こうと思います。ちなみにその学校は退学者が多すぎてクラスが2つ無くなりました。そしてその学校で以前、担任をしてくれていたまだまだ若い新米の女の先生は唯一、信頼できる僕が退学することを知って学校を退職しました。退学届けを提出しに先生に会いに行ったけど先生はあきらかに偽装笑顔をしていた。書類の提出が済んで先生が職員室へと戻っていくときの背中をみるとなんか泣きそうになった。渡る世間は鬼ばかり・・・。まさかランキングで1位を取れるとは思いませんでした!→→ これは愛知万博で食べたトルコアイスと同じみたいですよ。うまかったです♪