055775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに・・・

徒然なるままに・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月31日
XML
カテゴリ:お出掛け

3/7は私達夫婦にとってマル秘回目の結婚記念日だったのですが
それに因んでというか、それに便乗してと言うか
勝手に私が3月を【Anniversary 強化月間】と名付け
これまた勝手に私が毎週末色々なイベントを
これでもかという程入れていたのですが
そのフィナーレと言うか、最後を飾ったのが
先週の箱根行きでした音符

こちらの箱根の宿は昨年Xmasの時にご紹介したのと同じ所で
もう何度も訪れているので特に目新しいこともないのですが
今回はちょっぴり奮発さいふしてお祝いをして参りました星

変に自慢みたいになるのも嫌なので雫
簡単に写真だけご紹介して御仕舞にしますねスマイル


            さくら さくら さくら


   箱根2-2.jpg

ひらめきこちらはお部屋の“天空の露天風呂”です。
  露天風呂も内風呂も総檜造りとなっているので
  お風呂に入っている間アロマ効果で癒されます。

  因みに露天風呂・内湯共に源泉掛け流しですが
  源泉が61.5℃の為に、加水してあります。

  温泉博士のふぁみりーキャンパーさまの為に?
  今回初めて泉質についてノートえんぴつしてきたのですが
  『ナトリウム-塩化物泉 弱アルカリ性低張性高温泉』だそうですグッド


   箱根2-1.jpg

   箱根2-3.jpg

ひらめき到着後暫くしたら物凄い勢いで霧が発生して
  瞬く間に辺り一帯が霧に包まれてしまいました!




   箱根2-4.jpg

ひらめき食前酒の梅酒です。グラスはバカラです。
  写真でもわかる様に、グラスの中は殆どがデカい氷です雫

   箱根2-5.jpg

ひらめき早筍と独活の木の芽和え。お皿もバカラです。
  水蛸とブロッコリーのタルタルを添えて 花びら百合根・鍵蕨・野蒜

   箱根2-6.jpg

ひらめき梅酒のお代りをしました。やはりバカラでした。
  こちらはたっぷり入っている様に見えますが、やはり殆どが氷でした雫
  それでも、これで完全にヨッパ状態になってしまいましたほえー

   箱根2-7.jpg 

ひらめき鴨と白髪葱の紫巻き
  菜の花・自家栽培原木椎茸・木の芽

   箱根2-8.jpg

ひらめき南鮪の焼き霜 三河産たいらぎ
  本日の沼津港直送鮮魚(黒ムツだった気が・・・雫)・生海苔
  アンデス産の岩塩とホンダワラの藻塩で

   箱根2-9.jpg

ひらめき天麩羅(早筍以外はカメラを撮り忘れました雫 他にたらの芽・こごみ・野芹も)
  スロベニアの花塩とレモン、美味出汁で

   箱根2-10.jpg

ひらめき石臼粗挽き十割手打ち蕎麦
  昆布とお塩の白汁で

   箱根2-11.jpg

ひらめき沖縄産今帰仁アグーとアスパラガス
  白胡椒・スロベニアの花塩のポワレ マッシュポテトのグラッチネを添えて

   箱根2-12.jpg

ひらめき山北町足柄牛のグリエ
  ボルドーソースにトリュフを添えて 蕾菜・黒あわび茸

   箱根2-13.jpg

ひらめき大山地鶏水炊きのあわび粥
  魚沼産こしひかり・ふぐ葱・朝天辣椒・御殿場産水掛菜

   箱根2-14.jpg

ひらめき水菓子(メロンと???なソース)


            さくら さくら さくら


        箱根2-15.jpg

     ひらめき最後にお祝いの薔薇の花束を頂きましたウィンク
      (でも本音を言えば、花より団子の私ですあっかんべー




ということで、超簡単ですが写真のUPだけで終了ですうっしっし

それでは皆さんごきげんようバイバイバイバイ







  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月01日 02時09分41秒
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.